
お腹の張りとお腹が突っ張る感じ?は別物でしょうか?現在27週の初産婦で…
お腹の張りとお腹が突っ張る感じ?は別物でしょうか?
現在27週の初産婦です。
今日夕方くらいからずっとお腹の両側が引っ張られて突っ張る感じがして苦しいです。(下手ですが一応画像載せます💦)
もう背中から引っ張られてるんじゃないかって感じです。
いわゆる子宮がきゅーっとなって、イテテテとお腹が固くなる感じとは違います。座ったり、寝転んだ状態で触るとお腹はそんなに固くないです。立った状態で触ると固いですが、いつもそんな気もします。
お腹が大きくなって、皮?お腹?が突っ張っているだけでしょうか?
いまウテメリンを1日3錠飲んでいて、今週検診受けた時に子宮頸管が2.8〜3センチぐらいでした。先生は、ちゃんと閉じてるし切迫まではいかないけど、なるべくのんびり過ごしてねと言われました。
なのでこの突っ張る感じがお腹の張りなのかどうなのか心配です。
いま連休ですし、病院に連絡するか迷ってます😥
これぐらいの週数でお腹大きくなってくるとよくあることなのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです🙇♀️
- まる(3歳4ヶ月)
コメント

おしゃ
円靭帯痛という痛みかも?と思いました!私は中期あたりからたまになりました🤔 私は横になってても突っ張ってピキピキズキズキしてました!あと便秘でもよくお腹が苦しくなります😂 参考までに…🙏

たっちあっぷ
胎動とか関係してないですかね?
私は赤ちゃんのいる場所が悪いと突っ張ってる感じがあって、赤ちゃんがそこから動いてくれると楽になる時があります!!
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
そういうこともあるんですね…!😳
確かに、真横から胎動感じることが多いです。
寝て起きたらちょっと楽になったので、位置が良くなったかもしれません🤔
もう少し様子見ようと思います!- 8月7日
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに、ちょこちょこお腹の側面が痛くなることあります💦
以前受診した時にも聞いてみたんですが、その時も切迫の兆候もないしお腹大きくなってきての痛みですねって言われたので、今回もそれかもしれないですね😅
寝て起きたらちょっと楽になったので、もう少し様子見ようと思います!