
子供のシールの保管方法について相談です。現在はタッパーに入れているが、シールが折れ曲がるので他の方法を模索中。クリアケースが思い浮かびます。
子供のシールは皆さんどう保管していますか?
アンパンマンカレーに付いているオマケのシールとか、電車を観に行った時にたまたま駅員さんからもらったシールとか、そういうのが溜まってきました。
今はタッパーに入れています。時々息子が開けてニコニコしながら見ています。ただ、タッパーだと少しシールが折れ曲がってしまうので、別の方法がないかなぁと…
ジップ式のクリアケースくらいしか思い浮かびません💦
せっかくシールを集めて大切そうにしているので、コレクションとしてもう少しちゃんとしてあげたいです。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月)
コメント

ありす
お菓子の空き缶箱に入れてます🙆♀️
ディズニーのお土産で貰ったやつ😂

ママリ
コレクションなら
A4のポケットファイルを買って、
A4の用紙にシール台紙ごと貼って見やすくして、
ファイルに入れますね😊
シールを使う事が多いなら、お道具箱みたいなしっかりしたケースでいいと思います💡
我が家は、ダイソーの200円のケースに、
頑張った塗り絵とか
お絵描きとか、折り紙とか
入れてます🤗
-
はじめてのママリ
なるほど!!!!!ファイルの保管方法それいいですね。ファイルの中だと踊ってしまうかなぁと思ってましたが、用紙にシール台紙を貼れば解決ですね!
- 8月6日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます✨
踊ってしまうと眺めにくくなりますよね😌
子供たちが書いてくれたお手紙や、
絵とか、折り紙とか、
ちょっとした物も綺麗に保存できるので、オススメですよ🤗
書いてくれた年齢や日付も書いておくと、見返した時に成長を感じて楽しいです❣️
ちなみに同じ方法で、ポスターフレームでも子供たちの絵やお手紙を飾っています❣️
ダイソーで500円です😆笑
簡単、安い、すぐ入れ替えられてオススメです😁- 8月6日
-
はじめてのママリ
すっっごく素敵です❤️日付や年齢書くのもいいですね!なるほど!目から鱗でした😆本当にありがとうございます♪
- 8月6日

ママ
おやつのカンカンに入れてます🙋
-
はじめてのママリ
可愛いクッキー缶とかいいですね!
- 8月6日

はじめてのママリ
粘土ケースとか折り紙ケースとかお菓子箱とかに宝箱とかって入れてます💭
-
はじめてのママリ
宝箱❤️いいですねぇ❤️
- 8月6日

まるこ
すごい!きれいにとっているんですね✨
うちはすぐ貼りたがるのでなかなかたまりません笑
すぐ貼りたい!というのでシール帳作ってそこに貼らせています
無駄にもならないし、いろんなところに貼られるのを防止したいので、、🤣
-
はじめてのママリ
シール帳に貼っていくのもいいですね!本人の自由にさせていますが貼らないでとっておく派みたいです。
- 8月6日

ボンジュール
ポケモン、遊戯王などのカードの入れなんてどうですか?
ファイルみたいになってるのもあるので、1枚1枚保管できていいと思います。
-
はじめてのママリ
カード入れ考えました!でも駅でもらったものは長さが長くて…💦でもありがとうございます♪
- 8月6日

退会ユーザー
うちもシール好きで、以前は冷蔵庫に貼ってたのですが、もう埋め尽くされてしまい、、笑
今は缶に入れて保管してます!
-
はじめてのママリ
かんかん派が多くて和みます❤️
- 8月6日

ママリ
ダイソーのシールブックにすぐ貼っておしまいです😂貼って剥がせるので何度も出来ますが、同じページに何枚も重ねて貼られています。。😂
-
はじめてのママリ
シールブックもいいなぁと思いました❤️うちの遅かれ早かれ貼り出しそうです。
- 8月6日

はじめてのママリ
皆さんありがとうございます!!!缶に入れてデコって宝箱にするかファイルで迷いましたが、めくって眺めて欲しいのでA4用紙にシール台紙を貼ってファイルに入れることにします😆
こんな質問にもわんさか一気に回答来て、ママリ素晴らしいです😂
はじめてのママリ
ディズニーの可愛いですからありですね❤️