
コメント

はじめてのママリ🔰
法事ではないんですよね?でしたら香典なしでもいいのかなとは思いますが…。ふるーつたるとさんが気になるなら5000円、もしくは多くても1万円くらいでしょうか。
はじめてのママリ🔰
法事ではないんですよね?でしたら香典なしでもいいのかなとは思いますが…。ふるーつたるとさんが気になるなら5000円、もしくは多くても1万円くらいでしょうか。
「家族・旦那」に関する質問
皆さんは許せますか?気にしませんか? 先月、主人が仕事関係の方の彼女がスナックをオープンするのでプレオープンに招待され行っていました。 その方とは普段休みの日に釣りとか川とか遊びに行く間柄でたまに彼女も連れ…
義母の実家に行った時の話です。結婚して10年になります。義母の実家に行って、義母からすると甥っ子の息子さんで、3歳でめちゃくちゃ可愛いくて面白いんです。私は子供が3人いますがみんな小学生。旦那からするといとこ…
ケチと思われるかもしれませんが意見をお聞きしたいです。 弟が結婚しました。 年が離れていて私が結婚、出産でお祝いをもらったことがありません。 母子家庭で経済的余裕がなく弟の学費をほんのわずかですがだしたり、…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すみません、補足見てなかったです💦ご両親も一緒なら、ご両親とは別に、ご両親より多い金額にならないように用意します。
ふるーつたると
返信ありがとうございます!
法事ではないのでお菓子だけ持っていこうかと思います、ありがとうございます!