※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
家族・旦那

別居中で離婚調停中の女性が、児童手当を受け取るべきか悩んでいます。財産分与に影響するかもしれないため、他の方の経験を知りたいです。振り込み先を変更できると聞いたそうです。

別居していて離婚調停中。
児童手当は旦那。
離婚するときの財産分与になるからもらわないほうがいいのかどうなんでしょう?
市の人から私に振り込み先変えることができると聞いたのですが
同じような方どうしましたか?

コメント

はるまる

住民票は移してますか?
それなら市役所で手続きすれば出来るはずです☺️
自治体によるかもしれないので市役所で確認した方が確実ですね💦

  • ママりん

    ママりん

    これから移すつもりです。
    もう一度詳しく聞いてみます😊
    ありがとうございます。

    • 8月7日
mama

離婚調停中の証拠があれば、
お母さんに移すことが出来ると思います。

私も
住民票移す→弁護士つける→離婚調停中の証拠となる書類を作ってもらう
という順序で自分に入るようにしました。

  • ママりん

    ママりん

    ありがとうございます!
    児童手当も財産分与になるからと聞きましたがmamaさんはどうでしたか?
    私に手当が入れば旦那から半分渡せとか言われそうなので😓
    変なこと聞いてすいません💦

    • 8月7日