※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

年中の女の子が通うこども園で物がなくなる事案が続いています。子供は大事なものを宝物箱にしまう几帳面な性格で、盗難やいじめを疑っています。保育園や幼稚園で物がなくなるのは普通でしょうか?

こども園に通ってる年中の女の子です。コロナのこともあり出来るだけ登園自粛してるのですが、最近は登園するたびに物がなくなります。新調したばっかりのコップや今回はクラスTシャツが無くなりました。本人は何でだろう?といった感じだす。とても几帳面で大事なものはちゃんと宝物箱に入れるような子なので、どうしても盗難やいじめを疑ってしまうのですが、保育園や幼稚園って物が無くなるのが普通でしょうか?

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

先生が保管しているとかはないですか?
先生も知らなければ盗難やいじめの疑いがあるので、1度先生に確認した方がいいと思いますよ💦💦
普通物はなくなりません!!😅

  • ちっち

    ちっち

    ですよね❓ロッカーが誰でも触れる状態なのです。こう続くとお友達を疑ってしまうのでうかつにママ友にも聞けなくて…

    • 8月6日
はじめてのママリ

先生には言ってるのでしょうか?💭
コップに関してはどういう管理になってるのかわからないですが息子の園でコップがなくなることはそうそうない気がします・・・

  • ちっち

    ちっち

    コップはリュックに自分で片付けるのです。コップは先生も探してくれて、クラスのお友達にもおうちで一回見るように言ってくれたのですが見つからずでした。
    無くなることないですよね…

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コップをしまってから無くしたのか・・・
    しまおうとしたら無かったのか・・・
    って結構重要だと思います💭
    子供同士でのイジメや盗難なんてありますかね?💦
    間違えて持ち帰ってしまったとして返さない親がいることが怖いですね・・・
    それか保育園のどこかにあるとかですかね💧

    • 8月6日
  • ちっち

    ちっち

    コップは私がお迎えの時にコップ入れがぺったんこだったんで気づいたので娘は片付けたらところまで覚えてるみたいです…お掃除の職員さんで他のクラスも探してくれたので園の中にはなかったみたいです😭

    • 8月6日
deleted user

どのタイミングでなくなるんでしょうね、、💦
先生は何と言ってますか?

うちはコップは自分でコップかけに、使ったら戻す、帰りにカバンにしまう を自分でやります。
途中でどこかに置いてしまったらなくなるし、きちんとやればなくなることはないです💦
tシャツもお着替えしてしまわなければどっかいったり、友達のカバンに入れちゃったりしてます😂

5歳ならいつ、どこでなくなったかわからないですかね?😭

  • ちっち

    ちっち

    一度先生に聞いてみます。ありがとうございます。

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

元保育士です🙋‍♀️
無くなるというより、大体別の子が間違えて持って帰ってしまうことが多いです😥でも他のお母さんから届いてないのであれば、先生に一度確認した方がいいですね!ちなみにウチの園では、全然見つからない場合は全園児に写真付きで手紙を配布してましたo(・x・)/
いじめがあるのか不安だと思いますが、園での様子やお友達との関係なども一緒にお聞きになった方が安心するかと思います😫

  • ちっち

    ちっち

    すみません、返信ではなく下にコメントしてしまいました👇
    ありがとうございました。

    • 8月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安になるお気持ち、とても分かります!何もないことを、そして無事に見つかることを願っています☺️

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

間違えて他の子のロッカーにはいってるとかですかね?次女も園の帽子がなくなったんですけど月曜日は行って火曜日から木曜日休んで金曜日は行ったんです。先生にもその話をしたら幼稚園を探してくれて他の子が間違えて使っていたことがありました💦

  • ちっち

    ちっち

    戻ってきたのですね!よかったです。うちも他の子のところに紛れてるかも知れないのでまず先生に聞いてみます

    • 8月6日
ちっち

心強いコメントありがとうございます。早速先生に聞いてみます。ロッカーには他にもピアニカやお道具箱なども置いてあるのでいろいろ不安になりました😣