
小学生の娘を持つママさんに質問です。夏服をサイズアップして購入する際、皆さんの娘さんは季節ごとに何着持っていますか?服を気にする年齢になると思うので、どれくらい買っておくべきか知りたいです。
小学生の女の子を持つママさん✿...*゚
参考までに教えてください🙇♀️🙏
いま、夏服SALEしてますよね👗꙳★*゚
そこで、来年に向けてワンサイズ大きくして
購入しようと考えています。
みなさんの娘ちゃんたちは
各季節、何着くらい持ってますか?😊
いまは幼稚園ですし、
西松屋とかユニクロで安く済ませてます笑
でも、小学生にもなれば女の子は特に服とか
気にするのかなぁ?なんて思ってます。
私自身、毒親から育ってきて
服を買ってもらった記憶がないので
いつも同じようなダッサイ服きて学校行ってて
可愛い洋服着てる友達が羨ましかったです😔
なので、娘にはそーゆー想いさせたくなくて!
買いすぎて着ないのも勿体ないし
どれくらい買っておいたらいいのかな?と思いまして
質問させて頂きました❁.*・゚
- ママリ(3歳7ヶ月, 9歳)

さらい
一年のときはなんでもきました。
だんだんこだわりがでて、
今は本人が買うのしか着ないです

あやこ
来年のを買っておいても来年気に入るか分かりませんよ。1、2年生は誤魔化せましたが…いくつ用意するというか買い物に行くたびに買わされます。
3年生からはピンクラテ、ラブトキなどが流行っています。
エイチアンドエム、ザラなども流行っています。
コメント