※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみ
妊娠・出産

外耳炎の薬の使用について不安です。長期使用や妊娠中の影響が気になります。また、耳詰まりがあり、自然に治るでしょうか。わかる方、教えてください。

外耳炎のため、数年前からベトノバールGというステロイド軟膏をかゆい時に使用しています。
今日使ってしまい、後から使ってもよかったのか不安になっています。
調べると長期の使用と多量につかうと影響があるとでてきました。量は綿棒の先にちょびっとつける程度で、期間はずいぶん前から症状がある時だけ使っています。
①これは長期の使用にあたりますか?
 妊娠中ステロイド軟膏は使用しても大丈夫でしょうか?

また耳詰まりがひどく、今日は両耳塞がっていてほとんど聞こえませんでした。今は片方の耳は耳抜きをしたらましになりました。
妊娠してからよくなります。
②自然に治りますか?

わかる方いたら教えてください。

コメント

N

死ぬほど塗りまくらないかぎり大丈夫みたいですよ☺️

妊娠中はなる人多いです!
耳鼻科行っても治療法は特にないです😥
山登った時みたいなやつですよね?
産んだら治るので大丈夫みたいですよ🙆‍♀️

  • おみ

    おみ

    安心しました😌ありがとうございます!

    • 8月6日