
義母からの暑中見舞いのLINEにどう返信すれば良いか悩んでいます。具体的には、感謝の気持ちを伝えるべきか、こちらからも暑中見舞いを申し上げるべきか迷っています。また、その後の文面についてもアドバイスを求めています。
皆さん助けてください😨
昨日義母から暑中見舞い申し上げますの
スタンプのLINEが来ました。
何で返信すれば良いでしょうか?
暑中見舞い申し上げますに対しての返信は
ありがとうございます?
それともこちらこそ暑中見舞い申し上げます?
世間知らずですみません😭
その後の分は毎日暑いですが
いかがお過ごしでしょうか?、
子供たちは毎日元気です的な文で
宜しいでしょうか?
皆さんの力を貸してください😭🙏
- ママリ

はじめてのママリ🔰
暑中見舞いありがとうございますですかね?
その後に相手側が元気に過ごしてるようでしたら
お変わりなくお過ごしのご様子でなによりですなど入れるといいかもですね✨
その後に自分の近況も伝えれるといい気がします!!
間違ってたら本当にすみません🥲💦💦💦

みく
例文考えてみました😊
こんにちは😊
毎日暑いですね💦
皆さんお変わりはないですか?
子ども達は暑さに負けず元気です😊♥️
〜ここで最近の写真もしくは動画を送る〜
私ならこんな感じでおくります
おそらく可愛いお孫さんの顔を見たいのだと思うので、写真か動画を送ってあげればいいのかなぁーと思います😊♥️
全然短くていいと思います!

はじめてのママリ🔰
わたしだったら、
普通に返信します!笑
こんにちは!
毎日暑いですが体調してないでしょうか?
私たち家族はみんな元気です!!
コロナが落ち着いたら会いましょー!
プラス子供の写真添付
です笑

ままり
その後の文、と書いてる部分だけでいいと思います😊
コメント