![三つ子ママのでっぱちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクと育児用ミルクを併用していて、夜中は育児用ミルクを飲ませています。どちらかに統一した方がいいか迷っています。他の方はどのようにミルクを進めているでしょうか。
フォローアップミルクと育児用ミルクを併用して飲ませています。
3回食が始まったので離乳食の時だけフォローアップミルクにし寝る前は育児用ミルクにしています。
まだ途中で夜中ミルクを飲みたがるので育児用ミルクを飲ませています。
どちらかにした方が良いのか併用していいのか・・・
皆さんはどのようにミルクを進めていますか。
ミルクの時間はこのようになっています。
3:00 夜中のミルク
7:00 離乳食+フォローアップミルク
11:30離乳食+フォローアップミルク
間に欲しがったらミルク
17:30 離乳食+麦茶
18:30寝る前にミルク
です( . .)"
- 三つ子ママのでっぱちゃん(4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体重の増え具合や離乳食量にもよるのでお子さん次第だと思います!
離乳食の量が少なかったら食後もミルクがいいですし3食量がしっかり食べれていればフォロミでも大丈夫です!
フォロミは名前の通り、離乳食では得られない栄養を摂ってフォローするための飲み物なので3食しっかり食べていることが前提であります😊
うちは体重が横ばいでそこまで増えてなかったのでミルクのみであげていて、3食200gしっかり食べれるようになったなというタイミングでフォロミにしましたよ!
お母さんが何を飲ませたいかで変わってくるかと思います😊
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
離乳食あまり食べないなら
ミルクの方がいいと思います😉
1歳からフォロミに変えました🥺
-
三つ子ママのでっぱちゃん
ありがとうございます😊
- 8月31日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
離乳食もよく食べていて体重も問題ないのなら、私なら食事中は麦茶にして、寝る前と夜中はフォロミのみにしますかね😳
うちはその頃はもう3食、離乳食だけでいけてたので食後のミルクも与えてなかったです😊!
三つ子ちゃんなのですね😍✨
一人でもミルクとフォロミ両方飲ませていたら、お金かかるのに三人となれば凄いですよね😭離乳食だけでいけそうならミルクは辞めて、寝る前と夜中にフォロミでもいいと思います!
-
三つ子ママのでっぱちゃん
ありがとうございますm(*_ _)m
- 8月31日
![ベビたん🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビたん🐥
同じく10ヶ月です!
うちはフォロミ使ってなくて、ミルクです🍼
平日は保育園で給食後にミルクを飲む事があるので、
7:00 離乳食+ミルク100〜150
11:00 離乳食+ミルク100〜150
19:00 離乳食
20:30 ミルク200
休日は朝昼ミルクなしで就寝前のミルクだけにしてます👌🏻
うちは体重も上の方だし、よく食べるのでミルク飲まなくても気にしませんが、体重増加が悪いor食べないならフォロミよりミルクが良いかと💭
-
三つ子ママのでっぱちゃん
詳しく時間まで教えて頂きありがとうございます😊参考にさせて頂きます!
- 8月31日
三つ子ママのでっぱちゃん
ありがとうございますm(*_ _)m