
出産後1年間出勤できず、保育園に預けられないため出勤できない状況。突然職場のLINEから消されたが、クビになったのか不安。
皆さんに仕事の事でご相談があります。
歯科助手のパートで勤務していたのですが...
妊娠をしてから出産まで出勤が出来ず
出産した事を職場の人に報告をしまた出勤できるようになったら
連絡します。と言ってからもう1年が経ちました。
たまに今日出勤出来ないか?と連絡が急にあったりはしたのですが娘を見てくれる人が周りにいないため保育園に預けれるようになるまでは厳しいと言ってあったのですが
今日突然職場のグループLINEから消されてしまいました。
これはクビという事でしょうか?
誹謗中傷はなしでお願いします。
乱文失礼致しました。
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
いつ復帰するかもわからないし、内部情報のやりとりとかもあったりするとか、でとりあえず抜いたんじゃないですかね🙄

ゆず
今は育休中という事ですか?
育休中だと育児休業申出書に復帰時期を書いて提出などしていますよね?
職場に在籍しているって形でLINEから消されてしまっているなら、間違って消されてしまったとかではないんですかね?💦
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
でも妊娠が分かってから休んで2年くらいたっててそれまでずっとあったんですよね😰
クビならクビと言って欲しいというか😭
ちなみにこのような時どのように連絡したらいいのでしょうか?、
はじめてのママリ
できるようになったら出勤しますって言ってるなら、その状況になりそうなときでいいのでは🤔?
保育園をいつからいれようとおもいます。的な?