
旦那に子供の服を選ぶことについて言われたことでムカついた。同じような経験をした人のエピソードを知りたい。
昨日の夜、旦那に「退院のとき赤ちゃんこのお洋服がイイかなぁ??(^_^)」って見せてみたら、こっちも振り向きもせず呆れた顔で「そんなん、そんとき決めたらええやん……」って言われました。その態度がプッチーン!ってきて、ほんとムカついて小さい声で「…早く死ねばいいのに」ってボソッと思わず心の声が(笑)
おっといけない!(笑)チビちゃんのお洋服はわたしが選ぶのが1番センスいいし納得できるしお前になんか一生きかねぇよクズ、金だけよこせばいいんだよ!って心で押し殺して思った事はここだけの秘密です(^o^)
そこで質問です。
みなさんは妊娠中に旦那に言われた、もしくは旦那の家族にこんなこと言われたとかエピソードあったら知りたいです(´-`).。oO(カテゴリちがってたらすいません
- りんりん(8歳)

さよ0921
旦那によく
勝手にすれば?
そんなんそん時でいいやん‼︎
そんなん必要やなくない?
俺仕事で疲れとるんやけど‼︎
睡眠時間少ないんやで休みぐらい寝かせてくれ‼︎
ってのを毎日どれかを言いますよー
うちの方が寝てねぇーしお前に休みはあるけどこっちはずっと動き回ってる気張っとんだわ‼︎
ってよく心の中で叫びます(*´Д`*)
コメント