※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡
子育て・グッズ

5歳の子供のご飯用のお皿について相談です。ワンプレートからご飯茶碗に変えようか迷っています。おかずの皿の使い方も教えてください。

5歳くらいのお子さん、家でのご飯のお皿はどんなの使ってますか?いまワンプレートにしてるんですけど、ご飯茶碗にしようか迷ってて。もしおすすめあれば教えてください。
ワンプレートなのは洗い物が一つでいいって理由です
おかずの皿などどーしてるか教えてください

コメント

まま︎❁⃘*.゚ゆるダイエット部

うちも未だにワンプレートです😂
元々少食だし、洗うのが楽なので😅💦💦
ご飯食べる量が増えたらお茶碗用意しようと思います!

ダイソーにディズニーやプリキュアも売ってたので、ダイソーの安いのでいいやと思ってます!
おかずのお皿も仕切りが3つほどの小さなお皿があったので、そういうのにする予定です👐✨

柊0803

ニトリの軽量お茶碗を使っています。軽くて持ちやすいみたいですよ。
子供用に購入したのはお茶碗とお椀のみ、取り皿などはもう大人と同じものを使っています😊

はじめてのママリ🔰

うちは1歳からお茶碗です🌼
うちの子は白米、プレートだと食べにくそうで😅💦
ニトリの子供用お茶碗使ってます😄ごはんと味噌汁以外はプレートのことが多いです!