※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えいこ
子育て・グッズ

3歳半の子供がベビーカーに乗りたがる理由について相談があります。赤ちゃんを抱っこしている際に上の子供をベビーカーに乗せたことがきっかけで、歩くのを嫌がるようになりました。赤ちゃん返りや反抗期との関連性に悩んでいます。

3歳半でベビーカーって乗せてたらやっぱり変ですかね?💦

それまでは文句言わず頑張って歩いてたんですが、一度高熱が出て病院連れてく時に、下の子抱っこひもして上の子ベビーカーに乗せて行ったことがあるんですが、それ以来、歩くの嫌だ、疲れた、ベビーカーに乗りたいとうるさくて、外に出るのを嫌がります💦

もしかしたら赤ちゃんがえりや反抗期が重なっているのかもしれませんが、せっかく歩いてくれてたのに歩きたくない気持ちが強くなってしまってベビーカー乗せなきゃ良かったのかな?と悩んでます😭

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃん返りもあるかなと思います🤔💦

3歳でベビーカーは個人的には違和感ありますね😅
恥ずかしいのでうちなら頑張って歩こうと言い歩かせますね💦

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!そうですよね😭
    私も上の子小さい頃に大きい子がベビーカー乗ってるの見て違和感感じてましたが、こういうことだったのかなぁと今思います😭笑

    • 8月7日
mamari

甘えさせることも大切だと私は考えています。
甘えさせることと甘やかすことの線引きは難しいかもしれませんが、甘えるだけ甘えて愛情やエネルギーがいっぱいになったら、自然に自分から頑張れるのではないかと思います。
もうしばらく、様子をみて、甘えさせてあげてもよいのではないでしょうか。お子様の気持ちに共感してあげることが必要なのではないかと思います。

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!甘えさせることと甘やかすことの線引きが難しい。。仰る通りです😭いろいろと分かるようになってきたのと、下の子の世話に追われて上の子に我慢させたり突き放すことも多くなってきたので、上の子も思うところがあるんだと思います😭
    なるべく気持ちに寄り添ってあげられるようにしたいと思います😖

    • 8月7日
3-613&7-113

ごめんなさい、我が家の上の子体重オーバーしつつバギー乗ってます🤣重くてバギーが言うこと聞きません!ステップも買いましたが、座りたいって騒ぐので下の子抱っこで上の子バギーです。なので、3歳半なら気にしません!ママ友(3児の母)のとこも乗せてますし😊

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!3歳過ぎても乗せてらっしゃる方も結構いらっしゃるんですけ😊

    • 8月7日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    娘は大きめなので、違和感半端ないと思います💦ただ、甘えなども時には許容しても良いのかな?と😅💦

    • 8月7日
ゆう

私の妹ですが……幼稚園入っても遠くに遊びに行く時とかはベビーカー乗ってましたよ🤣
歩くの大嫌いで、抱っこ、ベビーカーでずっときたせいか土踏まずが形成されませんでした😱
そこの心配がないなら、乗せてあげてもいいのかなと思います🥺
甘えたいんですよねきっと。

  • えいこ

    えいこ


    コメントありがとうございます!そんなことがあるんですね😱考えたこともなかったです💦なるべく歩かせつつ、どうしても甘えたいときは乗せちゃおうと思います😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月7日