
私の心が狭いのかなー?😅😅今アメリカに住んでます。日本にいる母親と妹と…
私の心が狭いのかなー?😅😅
今アメリカに住んでます。
日本にいる母親と妹との3人のLINEグループがあるのですが、いつもこちらが夜中の時に2人で盛り上がって終わっています。
朝起きたらLINEが30件とかたまっています。
西海岸に住んでるので、日本とアメリカの活動時間が合う時間帯は結構あります。例えばこちらが夜の21時は、日本の13時です。そのことは母親もわかってるはずです。
たまにならいいですが、しょっちゅう夜中にそんなことがあり、最初の頃は朝起きて、終わった話に気を遣って返していましたが、もうだんだんイライラしてきました笑😅
送り始めはほぼ母親で、たぶん離れ離れに住んでる2人の娘と会話がしたくて世間話とかを3人LINEに送ってると思うのですが、結局母と妹で話が完結しちゃってるので、私いらんくない?笑って思います🙃🙃
こんなこと思う私って心狭いですか?笑
義母なんかは、起きてる時間にLINEくれたり、気を遣ってくれるのに、、。
母親のヒステリックな所も最近苦手で、それもあってか、最近はいい距離感を保ってくれる義母の方が好きです😂😂笑
- さと(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それめっちゃ気持ちわかります!
私はまこさん程の距離はないのですが、母と妹(現在専業主婦)は徒歩5分程の所に住んでいて、私(仕事をしています)は電車で20分位の隣町に住んでます。
二人は多分週3.4ペースで頻繁
に会ったり連絡取ったりなんだと思います。たまに3人のトークの方が動いても話がつかめなかったりします💦
絶対私が仕事だっていう平日に買い物に行けるか聞いてきたり。。。行けるわけないやろってちょっとイラッとしちゃいますもん。
あまりに頻繁なら夜中だと子供が起きちゃうから…とか言って二人のトークルームでやってもらえる?って言って良くないでしょうか

はじめてのママリ🔰
家族のLINEで、???とか微妙にイラッとすること私もあります😂
なんだかなーと思いつつ、LINEのやりとりなのでその場はスルーして通話で話せた時に聞いてみたりして。
気を使って返事返さなくていいと思いますよ!
読んだら終わりにするか、適当にスタンプひとつでも押しとけばいいと思います😊

かなた
グループLINEってそんなものだと思いますよ
グループに送っても大事な用で返事が無ければ個人に送ってくるでしょうし、通知オフにしましょ!会話中に読んでいるのかはわかるんですから、返信もいらないんじゃないですか?
うちにも母と姉達のグループはありますが、だいたいは母と姉1人の会話ですよ(笑)

退会ユーザー
モヤっとする気持ち分かります!グループLINEから抜ければいいけど、それも何か感じ悪いから出来ないなーって。
私の母親もヒステリックで、結構気を使うので疲れます💦
出来るだけ連絡取らないようにしてます。
義母は優しくて穏やかです😊子供達も義母は大好きですが、私の母には全く近付いていきません😂

ままり
お母様と妹さんはいろいろ落ち着いた時間に連絡とってる感じなんですかね🥺
私は家族のグループLINEの通知はオフです!
思ってなくても私が起きてる時間にしてよー返せないしさみしいじゃんとかって言ってみます笑

ママリ
心狭くないですよ!
それは嫌ですね😂
通知切ればうるさくはないけど朝起きて30件もたまってるの見るとうんざりするし、終わった話を一応読むのもめんどくさいですよね😂
他の方も書いてますが夜中にたくさん通知きちゃうから、って困ってること伝えてもいいと思います☺️
それでも続いたらそっとトークルーム退出してもいいんじゃないですかね?🤣関係性にもよるかもですが、家族なのでわかってくれると思います🤣👍
義母さん気遣いができる素敵な方ですね〜☺️💕

ままり
うちのLINEなんてメンヘラ母親のどうでもいいひとりごとでほぼ誰も返信しないですよ。笑
特に言いたいことが無いし、終わった話しにわざわざコメントするとか考えたことも無かった!
テキトーでいいんじゃないですか?相手して欲しい、会話したいと思うならご自身がその時間帯にLINEしてみるとか!
2人で会話終わってるのにわざわざ3人の所にLINEするなよって思うのかもしれませんが…
個人に送るより気楽なんじゃ無いかな?ただ誰かと喋りたい、聞いて欲しいだけ。

はじめてのママリ
義母さんは他人だから普通に気を使ってるだけと思います😊
血の繋がる家族だと遠慮ナシなところありますよね💦
お母さんか妹に、アメリカと時間帯が違うから返事できない。2人だけで会話して、必要な時だけグループLINEにしてね と言ってみていいと思います😅
コメント