※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

新生児の服、捨てられず思い出になっていますが、増えたので断捨離したい気持ちもあります。

皆さんは新生児の時に着た服はどうしてますか?
いざ整理しようと思っても、思い出があって捨てれません😂
でも服増えてきたから断捨離したいってゆう気持ちもあります😂

コメント

🧞‍♂️

1着だけ残してお下がりにしたり売ったり勢いよく捨てました!

そういえば下の子の新生児の時に着てた服捨てちゃって、着たこともない上の子の服を下の子のだよ〜って取っといてます😵‍💫笑

す

ついこの前1着だけ残して残りは捨てました😭😭
ファーストシューズなどと一緒にメモリアルボックスにして保管するつもりです☺️

なんのん

1番小さいサイズのお洋服と、我が子に買った初めてのブランドのお洋服だけを残して、後は全て妹の子供にあげました!

はじめてのママリ🔰

わかります🤣私のところは貰い物も多くて自分達で買ったのも合わせると
新生児用の肌着だけで40着ほどありました💦😣笑

ですので自分たちの趣味のかわいい肌着だけ残して
ちょっと申し訳ないけど頂いたものは近々出産予定の妹にあげました😅💦笑

mom

1着も捨てられず、圧縮袋に入れてしまってあります😂
新生児の時の服ってそんなに数多くないと思うので圧縮してしまうと嵩張りませんよ😳

おにぎり

2着だけ残してあとは他の方に譲りした!
残した2着は、はじめて箱が届いたら入れておくつもりです☺️