※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

食べつわりで野菜が摂れず心配。栄養不足かも。食べられるものだけ食べていい?

食べつわりのかた

夜中でも関係無しに食べれるもの
食べてましたか??

なんでも食べれば治るってわけじゃなくて
おせんべい、アイス、コンビニおにぎり
家のだったら塩おにぎり、ゼリー
冷やし中華
などだったら食べてれて
最近それしか食べてないです.
栄養がすごい心配ですが
食べれるのだけ食べていいんですかね。。。

野菜全然とれてないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べ悪阻でした。
栄養とか全く気にすることできなかったです、食べれるもの全然なくて😭

妊娠初期は食べれるものだけ食べれれば大丈夫だと思います!
食べ悪阻も辛いですよね😢お身体大事にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーですよね、、1人目の時は吐きつわりだったのですが食べつわりをほんとしんどいですね😭ありがとうございます😭

    • 8月6日
hana🌻

私も食べ悪阻でした。
辛いですよね…
ずっと果物食べてました🥲

食べられるものだけ食べていれば大丈夫だと思います!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のときが吐きつわりだったので食べつわりがこんなにも辛いと思わなかったです😭ありがとうございます😭

    • 8月6日
はじめてのママリ

私も食べづわりで一時期塩おにぎりと飲み物しかダメで、、、
いろいろ調べたら胎盤が完成して胎盤を通して母体から栄養がとれるまでは卵黄囊という赤ちゃんのお弁当箱から栄養をとるらしいので、つわり中は無理に食べなくて大丈夫らしいです☺️
悪阻大変だと思いますがお体ご自愛ください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    食べれるようになったら
    栄養考えて今はもう食べらるものをちょこちょこ食べようと思います😭
    ありがとうございました😭

    • 8月6日
ゆか

初期だったら食べられるもの食べるだけで良いかなと思います!中期くらいになって落ち着いてきたらバランス少し考えたほうがいいかもですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😭ありがとうございます😭

    • 8月6日