
3歳の子供が痰絡みの咳で苦しんでおり、夜には嘔吐も。熱が続き小児科で診察を受け、薬をもらったが、鼻水が止まるまで辛い。同じ経験の方、アドバイスを。
鼻水が凄く痰絡みの咳が出ており、咳あげで嘔吐が止まりません。と言ってもあまりご飯が食べれていないので痰を吐いてるようなものですが😰3歳のためまだ上手く痰が出せず、何度も何度もえずいています。。可哀想です。。夜は1時間に一度、5分ほどオエオエとしています。。
火曜日から37.8くらいの熱が続いていたため今日小児科を受診しました。鼻からくる夏風邪と診断され、痰切りと咳止めの薬をもらいました。
これは鼻水が止まるまで耐えるしかないのでしょうか…
いつ吐くのかヒヤヒヤしてたまりません。
下の子にうつらないかも…
同じような経験がある方、どうだったか教えてください。
- まりな(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

みん
うちはそんな感じでRSだったと思います。。その数日後下の子が同じような症状が出てRSでした。。
まりな
コメントありがとうございます。
やっぱりRSですか…😢
私もそんな予感がしています。
ですが今日小児科では検査がありませんでした。まぁRSも風邪なので薬は同じものですよね…
みん
3歳にもなるともう検査してくれないです💦RSだと抗生剤も効かないので対症療法しかないんですよね。
下の子にうつらないといいですね😭
まりな
同じ家で子ども同士遠ざけて感染予防とか不可能です😭💦本当にどうしたらよいか💦
ちなみに完治までに何日かかりましたか?
みん
流石に隔離するなんて、無理ですよね。💦
上の子は9日くらいで、下の子は10日〜くらいですね😭
まりな
長い…😢大変でしたね…
代われるものなら代わってやりたいです🥺💦
みん
咳き込みがすごくて、上の子もそれで戻したり、下の子なんて何回も戻しちゃって大変でした🥶本当代わってあげたいですよね。
下の子の場合は小さすぎたので、定期的に病院来てとのことだったのでしょっちゅう行って、吸入器してもらったり聴診器で音聞いてもらったりしました💦
まりな
なるほど💦下の子肺炎とかにならなくて良かったですね😭!!
今晩も眠れそうにありません😇
頑張ります!!
みん
本当良かったです。私も本当寝不足でした🥲
咳き込みすごいからこっちも眠れないですよね。お大事にしてくださいね。
まりな
ありがとうございます😭
試練続きで気が滅入りますが、辛いのは子どもですもん、頑張ります!!