
つわりで主食系が食べられず、果物やジュースを多く摂っているため、糖分摂りすぎで糖尿病になるのではないかと不安です。意見を聞きたいです。
いつもお世話になってます。
最近つわりで果物ばかり食べていますが、先生につわりを抑えるお薬を頂いて調子が良いときは茹でた鶏胸肉や野菜スープなんかも食べられるようになりました。ごはん、麺類、パン等の主食系は食べられません。
今日は調子が良い方で、普段は水しか飲まないのにグリーンダカラを買ってみたらすごくおいしくて。
でも考えてみたら、朝は果物と100%ジュース、お昼も果物と小松菜入りの玉子焼き、鶏の胸肉。
少しずつしか食べられないので合間にゼリーも食べています。
ちょっと糖分摂りすぎでしょうか!?(゜_゜;)
糖尿病になるかな、と不安になってしまいました…ご意見頂けたら嬉しいです;;
- なつうまれなつこ(9歳)

チビママ
つわりでひどいときは糖分気にせず食べれるもの食べたほうがいいですよ!
つわりが収まったら考えたらいいとおもいます。
ちなみに糖分考えるなら普通のお菓子類食べるよりは果物系のほうがいいので大丈夫ですよ!
はやくつわりおさまるといいですね(^^)

Stella
私もめっちゃ偏ってました!
でも、先生にも「食べれるものを食べれるときに食べれるだけ食べて下さい」と言われていたので、気にしてませんでした(^^)
私も最近やっとつわりが治まってきたところです。それでもまだ偏っています…お互いに早くつわりが終わると良いですね♪

かーちゃん
私も気持ち悪すぎて常に飴舐めてたので糖尿が気になり先生に聞いたら初期は大丈夫だって言われました(^^)
グリーンダカラ私も飲んでました(笑)

なつうまれなつこ
まだ職場なのでまとめてになってしまってごめんなさい、コメントを読んでほっとしました。
早くつわりが落ち着いてほしいです。
先輩ママさん&妊婦さん達に教えて頂けてとても心強かったです(^^*)
みなさんの赤ちゃんが元気に産まれてきますように!
コメント