
5歳の子供がロコイド軟膏を処方されました。症状がひどくなっているため、別の皮膚科や小児科を受診予定です。写真のテカテカは薬の影響で、とびひではないか心配です。肌が弱く、体にプツプツができていますが、熱はありません。
5歳のこどもてす。皮膚科にいったら、ロコイド軟膏を処方されました。
昨日よりひどくなってるので明日違う皮膚科か、小児科に掛かろうと思ってます。
写真のテカテカは薬のテカテカです。
これは、とびひではないのでしょうか?💦
元々肌が弱いのですが体にもプツプツと首背中下腹部などにもできてます。
熱はありません。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
ロコイドでひどくなったのが気になります。
体にもできてきてるということですが、水痘では?水痘はステロイド塗るとひどくなるので。
水疱っぽいのもありますよね?
うちの子もこの前なって(同じ5歳で予防接種済でした)、皮膚科で水疱の組織顕微鏡で見てもらったら、ウイルスいるということで水痘確定になりました。
発熱ないですか?早めに行ったほうがいいと思います。
ママリ
発熱ないと書かれてましたね。失礼しました。
でも、うちの子も発熱なしの水痘だったので、可能性はあると思います。