![ゆかまむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35週3日の初産婦です。腹が下がってきているか不安です。34週時の胎児体重は2315g、妊娠前から+9キロの体重増加があります。臨月に入ると食欲が増すため、太り過ぎが心配です。
初産婦、現在35w3dです。
お腹下がってきてるでしょうか?
お腹の子は、34w時で2315gでした。
臨月前になり、1日で一気に0.5Kg増えてしまってます。
妊娠前から+9キロです。
臨月入るとそんなに食べなくても、体重が一気に増加すると聞いてるので、このままだと太り過ぎてしまうので不安です。さほど間食もしておらず、1日1時間は歩くようにしていますが体重がみるみる増加しています。
- ゆかまむ☆
![あたぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたぱん
もっともっと下がってくると思いますよ(>_<)♡
私も+9キロでの出産でしたが、分娩室に入って20分のスーパー安産でしたよ!!写真で見る限りゆかまむ☆さんは元が細そうなので+9キロは太り過ぎということはないと思いますよ!
産まれるまでまだ少しあるので、これから気をつければ大丈夫です(>_<)考え込んでストレス溜めすぎる方が赤ちゃんに悪いですよ!
頑張って下さい♡
![ゆかまむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかまむ☆
コメントありがとうございます!
初産で分娩室に入って20分とは、すごい安産でしたね‼︎
日頃から何か取り組まれていたんですか?
もっと下がってくるんですね。
周りの同じ周期の方は、恥骨痛や腰痛が酷いと言っているんですが、私は今のところどちらもなく過ごせており、これからその痛みがくるんでしょうか?一気にきそうでビクビクしてます>_<
![あたぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたぱん
21w位から切迫で自宅安静て、出産までに2回入院したので食べることしか楽しみがなくとにかくぐうたら生活でした(´Д` )
元から太りにくい体質ではありました。
でも生周期に入った途端お腹が張らなくなってしまって、1日2時間位歩いて安産に良いとされている姿勢で掃除したりしていました(^^)妊婦さんのダイエットは良くないので運転したり食事の管理で今の体重を維持した方がいいと思います(>_<)
産み終わった後に言われたのは、太らず維持したから産道に肉がつかずにいたから早かったねと言われました!
何食べても太るんですよねぇ〜(´Д` )
![あたぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あたぱん
運転→運動
![さくらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらこ
+17キロでしたが安産でしたよ(笑)
普通の生活していて増えてるなら、体が出産のための準備をしてるのではないでしょうか??
あまり不安やストレスを感じると赤ちゃんに悪いみたいなので、心配なら運動して、食べた分を消費しちゃいましょーっ!
![ゆかまむ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかまむ☆
コメントありがとうございます!そうですね、あまり神経質になりすぎるのも良くないですね>_<
おっしゃるとおり、食べた分、動きます!
コメント