※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つん
子育て・グッズ

上の子が風邪をひいたら、下の子に移らないようにする方法はありますか?1ヶ月間、子供同士が風邪を移し合い、疲れています。

上の子が風邪ひいたら、下の子に移らないようにってできますか?(逆も然り)
まだどちらもマスクをちゃんとしてくれないので、顔の目の前で咳するし、ワンオペだと部屋を隔離するとかもできなくないですか😢
ここ1ヶ月子供同士お互いに移し合いで子供の体調が良くなく、保育園も休みがちで親も疲れてきました…😰

コメント

ぽむぽむぷりん

うちは全く出来ない派です!💦
どちらかが風邪引いたらほぼほぼ誰かに移ります🥲 なので薬局で売っている子供用の風邪薬は常備しておいて、移ったかもって時にすぐ飲ませてます💦
マスクはちゃんと付けてくれない上にゴホゴホしながら平気でじゃれあうので、なかなか難しいですよね😨

  • つん

    つん

    やっぱりそうですよね…😢
    市販の試したことないですが、2歳でもいけますかね?
    ゴホゴホしながら平気でじゃれ合いますよね、わかります〜😂

    • 8月5日
  • ぽむぽむぷりん

    ぽむぽむぷりん

    シロップタイプでしたら、3か月から飲めるものもあります✨
    あまり効果は感じられないのですが、何となく気休め程度です💦

    • 8月5日
  • つん

    つん

    市販薬はノーマークだったのでドラッグストアでみてみます!ありがとうございます✨

    • 8月5日
ままり

うちも無理です😭
現在看病中で、今日も病院行ってきました💣
小さいうちは難しそうですよね…
ネットで風邪の引き始めにはヴェポラップが良いと見ました!笑

  • つん

    つん

    7月から毎週小児科行ってます( i _ i )w
    ヴェポラップって鼻詰まりにいいのかと思ったら風邪の引き始めにもいいのですか!
    ネットで私も調べてみよーっと!

    • 8月5日