
コメント

いちごみるく
全く泣かれなかったです\( ˆoˆ )/
ぐっすり寝てました!笑

りんか
かろうじて、足が出る、というのは、
いわゆる足の裏あたりが見えてる程度ってことですか?
それだと、ひざが伸びてしまってるので、痛くて泣いちゃうと思いますよ>_<
我が家の娘も小柄な方で、
エルゴを生後4ヶ月頃つけた時は、
足が同じ程度しか出てなくて大泣きでした。
その後生後5ヶ月頃になったら、タオルでお尻を少し底上げした状態で、ひざを曲げて抱っこできるようになり、試着時から気持ち良さそうに寝ちゃったので、購入しました。
足が伸びている状態でつけるのは、お子さんの発達に良くないので、
もう少し体が大きくなってからの方がいいかもしれません。
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます!
いえ、膝も出てます😂✨
一応タオルを下にひいてのせましたが
泣かれます(´・_・`)やっぱりまだ
早いのですかね〜〜?😳- 9月22日
-
りんか
膝でてるんですね★
じゃあまだ慣れなくて不安なのかな?
他の方も書いてるとおり、ゆらゆら作戦してみるといいかもですよね。
あとは、うちの子の場合だと、ベビーカーでも抱っこ紐でも、周りの景色観るのが大好きだったので、顔が隠れちゃうと怒ってました;^_^
なので、顔が隠れてて嫌って可能性もあるかも⁉︎
早く慣れてくれるといいですね(*^^*)- 9月22日
-
あーちゃん
出てます(^_^)☆💓
慣れてないんですよね〜😳✨💙
ゆらゆらしてみます😀✨😊
確かに!顔隠れててさっきタオル
敷いたら少しひょことでます😍👏
慣れてくれると楽ですよね〜😌- 9月22日

ママリ
ギャン泣きでした😂
今でもご機嫌でないかぎり、いれた瞬間泣きますよ~
でも、ゆらゆら動いてればすぐ泣き止むし、そのうち寝てくれます😆
-
あーちゃん
お返事ありがとうございます!
ゆらゆら動くといいのですね!💘
試してみます!- 9月22日
-
ママリ
あと、試しに外に出てみるのはどうですか?
まわりをキョロキョロ見ると思いますよ♥- 9月22日
あーちゃん
そおなんですね!ありがとうございます!