※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友ができず、1歳の娘と2人きりが続く不安。交流のタイミングや前向きな考え方について相談あります。

緊張しいでご近所や近くにママ友が中々できません。
でも育児は大変ながらもとても楽しいです!
ただずっと娘(1歳)と2人きりの時があると、
ふとこの子にとってこのままでいいのか...
と不安になり散歩や、今は中々行けませんが支援センターにも顔を出すようにしていました。

最近はずっと2人きりなのが娘に申し訳なくなります。
前向きな考え方やお話が聞きたいです。
何歳くらいから色んな子供達と交流させてあげたらいいのでしょうか?

コメント

ママリ

私も息子とほとんど2人きりです!😊週に2日母も来てくれるし1ヶ月に一回ずつは実家と義実家に行っているのでそこまで気にしていませんでした😂

支援センターって役所のですか?🤔気になっているんです!

  • ママリ

    ママリ

    お近くにご両親が居るのがうらやましいです💗
    そうです(*^▽^*)私が行ったときは皆さん各々で楽しんでいたので通いやすい所でした!子供がとても楽しそうでしたよ😌

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    通いやすいなら行ってみようかなーと思います😊役所に行くまでも電車に乗らなきゃなので少し面倒ですが笑

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

そのくらいの年だと子供同士で遊ぶってことは殆どできないですし、無理する必要はないと思います😃
お友達がその場にいても、各々好きにそれぞれ遊ぶ感じですかね😂

2歳半を過ぎた頃からお友達と貸し借りで揉めたりと他者との関わりをするようになりましたのでその位からでいいんではないでしょうか??

私は自分が孤独だったので、ママ友欲しくて支援センターや市のイベントには頻繁に通うようにしていました。
色々と気を遣う事もありますが、そしたら自然に何人かお話するママ友できましたよ〜☆

  • ママリ

    ママリ

    まだ親子水入らずでも大丈夫と言っていただけて安心しました...( ; ; )

    支援センターでは子供同士近付く時は気を遣いますよね、、
    私もあわよくば仲良くできるママさんが居ればと淡い期待を抱きつつこれから通って行きたいと思います!ありがとうございました

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時はコロナでなかったので、今より自由な世の中だったのですが、今は更に色々ときっと気を遣いますよね💦

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    身体を触りに行ったりしたら止めるのが大変です( ; ; )
    相手の親御さんも不快に思うポイントが違うだろうし...手探りで頑張ります!

    • 8月5日