※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

義実家でおばあさんが長年大事に育てていた亀が2匹盗まれました。お祭り…

義実家でおばあさんが長年大事に育てていた亀が2匹盗まれました。お祭りで買ったなんでもない亀です。
ガレージの隅で飼っていて、夜間は車を停めるので水槽は外から見えません。そこが逆に死角になったようです。
孫にあたる我が子もいつも亀を眺めていました。亀を盗んでどうするのでしょう。
売る?飼う?
盗んでまで飼うのかな?
たかが亀されど亀。
おちおち敷地内とて何も置いておけないですね。
これ以上何も盗まれませんように!!

コメント

はじめてのママリ🔰

ミドリガメとかですかね?
今は外来種扱いで新規販売は行ってないからとかですかね🥲
盗まれるのは困りますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミドリガメは今は新規販売をしていないのですね。それだったら盗まれたのもわかります。でも立派な窃盗の罪ですよね💦

    • 8月5日