※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝ぐずりが激しくて困っています。授乳でしか寝ない状況で、抱っこやユラユラでは寝つけないようです。同じ経験の方いますか?

4ヶ月になってから、就寝前の寝ぐずりが激しくなってしまいました😅
抱っこしても眠いのに寝れないのかギャンギャンに泣きます。
30分くらいで電池が切れたように寝ることもあれば、1時間経ってもぐずり続ける時もあります。
夫に交代すると一瞬で静かになるのですが、目は開いたままで全然寝ません😂
結局寝ない時は疲れたタイミングで授乳で寝かせてしまいます。
今まで抱っこユラユラで寝かせて背中スイッチで起きてしまうことが多かったので、ベッドで入眠できるように癖とりの最中だったのですが、今度は授乳でしか寝れないようになりそうで困ってます😭
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

y

授乳しながら寝ないですか?
夜間は授乳して寝かせてました!、