![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
私の住んでたところは、6年間ランドセルでした。ただ、ママリ見てると地区によるようで知った時は衝撃でした。
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
こちらはリュックの子はひとりもいません🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
6年間使いました!稀に大破して使用不可になった子だけリュック可でした!
私の地域ではまだまだ6年間ランドセルが主流です!
![ひさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひさ
6年間ランドセルでした🙌
長男が行ってる学校も、6年生みんなランドセルですよ😊
ランドセル以外のリュックとかがOKなのがびっくりでした😳
![ぽんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽこ
私も6年間ランドセル指定だったので、従兄が3年生から自由と聞いて衝撃でした😳
子供の通う学校も調べておかなきゃですね!値段に影響します😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高学年になったらトートバッグで行っていた記憶があります😂
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
6年間ランドセルでしたよ😊
![3人ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人ママ☆
私も1年生はランドセル🎒でしたが、それ以上の学年はランドセルでもリュックでも良かったので、3年生ぐらいから可愛いリュックを買ってもらって使ってました😅
今も地元に住んでるんですが、長男のを買うにあたって 見てみたら、今はランドセル🎒の子が大半で😲たまにリュックの子みますが本当に少なくて、おぉ時代が変わったな~って😂(笑)今の🎒刺繍とかキラキラしてたりすごいですもんね💡
私も自分がたいして使わなかったので今もならそんな高いのいらないなーと思ったんですが、大きい子もランドセルなので、ちゃんと息子のランドセル🎒見に行きました😂
地域差とかあるかもですねー🤔
![mona](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mona
6年間ランドセルでした〜!!
![あやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみ
6年間使ってました!!
今も地元に住んでますが
ほとんどの子がランドセルです😂😂
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
私自身も旦那も6年間ランドセルです!
今、1番上の子が6年生ですが、全員ランドセルですよ^^*
うちの近辺ではリュックで登校の子は見かけません( ᵕᴗᵕ )
![ゆん🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん🍎
6年間ランドセルでした!
隣の学区は指定のリュックでした😊
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私も6年使い、今の地域も地元とはかなり離れてますがみんな6年使ってます⭐️
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
6年間使ってました!
私の周りでリュックで登校できるのは聞いたことないです😳
6年生の男の子でボロボロで片方ちぎれたランドセルでも、もう片方で背負って来てました🤣笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域によりますよね!
私が1年生の時に通っていた小学校では
6年間使うのが当たり前だったんですが、
6年生の時に転校した先では
4〜5年生くらいからは
みんな別のカバンにしていたので
私も最後の最後だけリュックでした💡
娘の小学校では
みんなランドセルなので
6年間使えるんだな〜と安心してます😁✨
![yu-s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu-s
私はランドセルのみでしたけど
娘の学校は7月~9月末
暑いのでリュック日傘OKって感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんありがとうございました!自分が少数派だったことにビックリしました!色々興味深い話、みなさんありがとうございます!
娘は6年間ランドセル使ってくれますように✨
コメント