![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車で前乗せが安全か悩んでいます。高価格帯で長く使えるものを探していますが、種類が多くて困惑しています。
電動自転車、何を使われてますか?
娘は2歳になったばかりで全然落ち着きがないので、4歳までと聞きましたが安全には替えられないため前乗せが良いかなと思っています。(後ろ乗せのチャイルドシートは耐荷重が問題なければ後から着けられますよね?)
あと夫婦揃って高身長なので足が引っ掛からずに乗れたら最高です。
いざ調べてみたら種類がありすぎてパンクしそうです😱💦
予算はあまり気にしていませんが、長く使うので高価格帯の方が良いなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
![きなこ⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ⭐︎
パナソニックのギュットクルームrです💡
わたしは、カゴが欲しかったので元々後ろ乗せのものを購入して、後付けで前乗せのつけました😊でも割と早い段階から後ろにしか乗ってくれなくなりました😂
![こだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こだ
PanasonicギュットクルームEXに乗っています!
上にもう一人いるので後ろ乗せも購入してつけてます😊
鍵持ってるだけでスイッチ押せば解除されるのは楽だな〜と思います☘️
自転車屋さんで話を聞いたら、ブリヂストンとパナがおすすめで、坂道多ければブリヂストン、平坦な道ばかりならパナがおすすめと言われました!
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
パナソニックの「ギュット」おすすめです。うちは前後にチャイルドシートなのでクルームDXです。
自転車自体の全長が長めですが、おかげで前にチャイルドシート(荷物かごをつけない、大きめのチャイルドシート)をつけても漕ぐときに足が当たらないです。
私の身長は167です。主人は184ですが、特に何も言っていませんでした。
全長が長いので、慣れるまでは不安定かもですが、すぐ慣れます。
自転車、チャイルドシート×2、純正レインカバー…など込み込み22万くらいだったかな。
ビッケという自転車は全長が短くて運転しやすいけど、乗る人の身長によって漕ぐときに足が当たってしまうらしく、男性とかだとがに股乗りになってしまうようです。
コメント