※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

果物を摂りすぎると、果糖が原因で虫歯や肥満のリスクがありますか?

果物を摂りすぎるとどうなりますか?

大好きな果物はたっっくさん食べてしまう息子なのでギャン泣き覚悟で毎日止めてます
果糖が影響あるんですか?
虫歯や肥満ですかね??

コメント

じゃむ

とりすぎの具合にもよりますが、、、
やはり果糖の過剰摂取とか虫歯が心配されるんだと思います。

でもうちの息子もほぼ毎日果物結構食べてますよ。
メロン1/8玉くらいとか、巨峰7〜8粒とか、桃3くし?程度とか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1日を通して小さいりんご1玉、バナナ1~2本はほぼ毎日食べてます
    あとは旬の果物があればプラスされて行きます
    食べ過ぎですよね…😓

    • 8月8日
  • じゃむ

    じゃむ


    りんご1玉とバナナ1〜2本を毎日ですか?
    流石にそれはあげすぎだと思います。
    『ギャン泣き覚悟で毎日止めてる』って書いてますが、まずそんなに目の前に出さないですし、目の前になくても『ちょーだいちょーだい』というなら絶対あげない方がいいと思います🙄

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

果物ばっかりだとやっぱり
栄養バランスが偏るとか
虫歯ですかね、あとお腹壊したり

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もともと偏食が凄いので栄養バランスは考えられないです😭

    • 8月8日
あーか

ちょっとググッたら、血糖値上昇、肥満、虫歯、生活習慣病リスクが高まる、と出てきましたよー!