![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年国立で双子を産みました!
管理入院は約1ヶ月、ずっと相部屋で過ごしました。35週くらいからMFICUに移動し、帝王切開後、個室へ。産んだ日を含め、10日で退院しました。個室はランクでいうと2番目にいい部屋でした!
入院中は、下剤、鉄剤、アレルギー剤などを処方してもらい、皮膚科にも受診しました。双子は保育器にも入らず、聴力検査だけ再検査になったくらいで、再検査料を取られましたが、直接支払制度を利用し、手出し4万もかからないくらいでした!むしろ、直接支払制度(2人分84万かな?)で7万くらい返ってきましたよ!クレジットカードが使えました!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
相部屋だと戻って来る可能性もあるんですね!すごく不安だったのでとても参考になりました。
はじめてのママリ🔰
出産頑張って下さいね!😄
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤣