
コメント

けー
保護者にはわからないと思います。
探し出そうとする人はいるかもしれませんが💥
先生は知ってるかもしれませんね。

はじめてのママリ
先生には伝えないとダメだと思います💦
保育園でコロナが出た時は田舎だったので誰かはすぐ特定できて、噂は広まりましたがイジメとかはないですよ💭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆‼️
自分から伝えなきゃなんですね😭💦
役所の方が伝えてくれるもんだと思ってました😵💫
ひいいい!知られるんですね😖
いじめなくて良かったです😢🖐- 8月4日
-
はじめてのママリ
どういう経緯で
伝えられるのかは
全くわからないですが
少なくとも誰かは特定されます。
でないと、消毒とか
その子のいるクラスは
徹底的にされるようです。
ちなみにRSで下の子が
入院したときなんかは
PCRが付添人と本人が
必須でした。
私は検査受けた時点で
保育園には念のため伝えました。
濃厚接触で検査したわけではなかったので結果出るまでも上の子は普通に登園okでした。
まず、明日は我が身なので
そこでいじめたとして
自分がなったら
笑えないですからね・・・💦- 8月5日

むーさん
保護者には分からないと思います。
通ってる園で
先生がコロナ感染者となりましたが
結局誰先生がなったのかは明かされませんでした。
でも、周りでは誰?誰?と
みんな言ってたので
きっと興味本位で探る人は多からず少なからずだと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😖‼️
明かされない方がいいですよね😵💫💦
興味本位で探らないようにします😢🖐- 8月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭‼️
そうなんですね…
先生には分かるということで迷惑はかけられないので、より一層の感染対策しなければですね😖💦