※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が38.4度の熱で咳と鼻水が出ています。かかりつけ医が休みで耳鼻科は開いています。熱があるのに耳鼻科に行くのは意味がないでしょうか。明日、朝一まで様子を見る方が良いでしょうか。

至急教えてください!

火曜日から娘が咳と鼻水がダラダラ出ていて今38.4ありました。
ですが、かかりつけ医が今日お休みで耳鼻科ならやっています。

熱があるのに耳鼻科に行っても意味ないですよね?

明日、朝一まで様子見の方が良いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

熱があるなら小児科の方がいいですね💦
家に解熱剤がなければかかりつけ医以外の小児科に行きます。あれば、明日朝一でいいかなと🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり小児科の方が良いですよね💦
    座薬ないんですが、機嫌が悪い訳じゃないので取り敢えず明日まで様子見にします😭

    • 8月4日
deleted user

鼻水はどうにかしてくれると思いますし、咳の薬も出してくれますよ。
ただこのご時世なので、お熱は断られてしまうかもしれませんので、電話してから受診した方がいいと思います。

あーか

熱があっても見てくれる耳鼻科であれば大丈夫ですよ!
うちのかかりつけの耳鼻科は熱でも見てくれるので、鼻水咳が酷い熱の時は耳鼻科行ってます( ´ω` )/