里帰り出産と里帰りしない出産、どちらがいいでしょうか?東京在住で悩んでいます。主人のサポートや緊急時の対応、お手伝いを考えています。皆様の経験やメリット・デメリットを教えてください。
里帰り出産と、里帰りしない出産。どちらがいいのでしょうか?
私の実家は佐賀県なのですが、主人の仕事で東京に住んでいます。
コロナの影響や、行き帰りの交通なども考え、里帰り出産をするべきかどうか悩んでいます。
3ヶ月近く主人を東京に1人残して行くのも心配だし産んだ後主人が子供の成長を近くで見れないというのも悲しいかなと考えています。
しかし、主人の職業柄昼夜問わず働いているので私の緊急時にすぐに駆けつけたり、病院に連れて行ってもらったりということが少し難しくもあります。
2人の話し合いでは、東京で産み母や義母にお手伝いに来てもらえれば助けをもらおうかなとも考えています。
皆様は、里帰り出産と、里帰りしない出産どちらでしたでしょうか?
またその場合のメリット・デメリットを教えて頂けると助かります(^^)
- ぺっぱー(2歳8ヶ月)
コメント
しらすごはん。
コロナがなければ、私は実家に行くかもしれません。
ですが、このコロナ禍。
出産までに落ち着くとは思えません…
里帰りのデメリットは、検診にお金がかかります。出産後に返金されますが、最初は全て実費です。また、産後1ヶ月に赤ちゃん訪問(今はあるかわかりませんがり)があります。
そして予防注射までに自宅へ戻る必要がある。
メリットは色々な面で助けてもらえる事です。
コロナ禍じゃなければ、移動も出来るので里帰りしてもそこまで苦には思えませんが、
コロナ禍ですとやはり出産後も移動しなければならないリスクがありますので、
コロナが落ち着いていなければ、里帰りはしない方が無難なのかなと…
はじめてのママリ🔰
まだ出産したわけではないですが…
里帰りをしなかった理由は
普通に帰省した時すら4日で限界なので(笑)1-2ヶ月もおれない!と思ったこと。
生まれてから主人がきてくれても産院は2週間隔離したのちにしか入れないということで、やめました!!
新生児のうちの可愛さを一緒に共有して、2人で頑張りたい!と思ったので里帰りにしませんでした💕
里帰りして、自分だけ子育ての知識つけて帰ってきた時、何もできない主人にイライラするのが目に見えてたので😂!
義母は40分くらいで来れる距離にいますが、
主人がいない時に何かあったらタクシーで産院に行きます!!陣痛タクシー予約してます!!
義母にはお手伝いはお互い負担にならない程度で大丈夫です!孫に会いたい時に来てください💕と伝えてます!
主人はご飯作ることも、洗濯することもできるのと、宅配でご飯も頼めるので産後1.2ヶ月はお金を思う存分使います😂😂
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
やはり、新生児の可愛さ、成長を2人で共有するのは大事ですよね!
母や義母は九州の方なのでお手伝いは少し難しいかも知れないので里帰りしない出産の場合、2人で力を合わせながら頑張れるようにしたいです!
ありがとうございました!- 8月4日
さくら
1人目は産前は里帰りせずに自宅付近で産んで産後に里帰り、2人目は産前産後里帰りでした😊
環境によりますが、旦那さんがお休みを取りやすいとか、定時で帰れるとか、育児参加が見込める環境なら里帰りなくてもどうにかなるのかなと思います。東京でしたら大抵の地域で陣痛タクシーも使えると思いますし☺️
ただ、旦那さんが毎日早朝から深夜まで仕事でおらず、休みもあまりなく、ほとんど一人で子育てをしないといけない環境ならせめて新生児の期間だけでも里帰りのほうがいいのかなと思います🤔
-
さくら
お母様が来れるならコロナもありますし、自宅の方が移動もないですしいいのかなと思います☺️
- 8月4日
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
主人の職業柄、昼前から夜中までの仕事なのでちょっと心配かなと考えていましたが、陣痛タクシーたるものの存在を知らず。。笑
これは活用するしかないな!と思いました(^^)
床上げ後の交通も怖いので少し母や主人と相談しながら決めようと思います!
ありがとうございました(^^)- 8月4日
newmoon
転勤族で都内に住んでいます。実家は関西です。
私は里帰りせず、実母に1ヶ月泊まりがけで手伝いに来てもらいました。
理由として、普段親元を離れて生活しているからこそ、新生児期からの育児を夫にも経験して欲しかったからです。
里帰りしない選択をするのであれば、陣痛が来たとしても夫を頼らずひとりで病院に行くという覚悟がないと厳しいと思います。
とはいえ、産後に関しては全くサポートがないのは正直キツいと思います。
ご主人は昼夜問わず仕事…とのことなので生活リズムが日によってバラバラなのでしょうか?だとすれば、実母や義母が手伝いに来てくれるとして、それぞれの寝る部屋の確保ができなければ来てもらうにもそれぞれが気を遣い合うのでしんどいかなと思います。
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
主人は母や義母が手伝いに来てくれるとしたらどう?と聞いたところ、
気は使うよねぇ。。との事でした(´・・`)
やはりみんなが気を使わずにする方法は無いのでしょうか。。笑
2人で力を合わせながら育てるのも限度があると思うのでもう少し話し合ってから決めたいと思います!
ありがとうございました(^^)- 8月4日
-
newmoon
うちの場合ですが、2LDKの賃貸で寝室を夫婦別にしているので、母が手伝いに来てくれた時は私と娘と母が同室、夫はひとりで別室で寝て過ごしていました。
夫は平日朝〜晩までは仕事で不在だったので、日中は実母と娘と3人。そこまでストレスはありませんでした。夫はそれなりに気を遣うことはあったとは思いますが、母と顔を合わせるのは朝と夜の少しの時間だけでしたし、夫の食事の準備なども実母がしてくれていたので、そこは夫が文句を言うことはありませんでした。
土日は夫が休みなので大人3人家にいても気を遣い合うだけですし、母には息抜きがてら自由に外に出掛けてもらったりしてました!そして土日は夫メインで育児をやってもらうようにしました🙆♀️
義母が泊まりがけで手伝いにくるのは相当相性がよくないとぺっぱーさんがしんどいだけだと思います😔💦- 8月4日
-
ぺっぱー
その方法もありですね!
主人の休みが平日1日なのでその日に手伝ってもらうのもいいかもですね(^^)
義母とも相性はよく、寝てて!と言われれば寝ておこうと思っているので笑 大丈夫かなと思います(^^)- 8月4日
はじめてのママリ🔰
里帰りしなかったです!
旦那が育休を取ってくれたので、退院日だけ実母に来てもらいましたが以降は2人で育児してます。
旦那さんが育休取れないなら、里帰りを選びます。
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
職業柄育休などはないのです。。(´・・`)
やはり産後に1人は厳しいものがあるのでしょうか。。。
ありがとうございました(^^)- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
かなり気合入れたらいけると思いますが、しんどいとは思います。出来ないことはないです。ただ、しんどいです。笑
- 8月4日
-
ぺっぱー
そうなんですね。。。
やはり助けが必要となれば来てもらうか、帰省しかないですね。。- 8月4日
はじめてのママリ🔰
里帰りしませんでした!
産後数日してから3日程実母に来てもらいましたが、精神的に助かりました✨
夫は育休を取らず、日中はワンオペですが意外となんとかなります。ただ精神的にしんどくはなるので、人と話す機会は作った方が良いと思います!
メリットは最初から夫婦で協力して育児ができる。新生児ならではの可愛い時を共有できる。里帰りで移動がないのと病院が変わらないので楽。
立ち会い出産ができた!
デメリットは身体、精神的にしんどい。
里帰りしないなら旦那さんがどれくらい育児や家事に参加できるかが大切だと思います。作り置きを大量に準備したり、両家の母からの惣菜の差し入れ(郵送)で乗り切りました🙆♀️
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
田舎から都会に引っ越してきたばかりで周りには知り合いが1人もいません。。
コミュニティのようなものもまだ知らないので話し相手が出来るかどうかとても心配です。
やはり1人は精神的にもしんどいことが大きいですよね。
主人と話し合って何が最善策か考えてみます(^^)
ありがとうございました!- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も夫の転勤で、知り合いのいない地域で暮らしてます🙋♀️
友達とか家族とかと隙を見て電話したりLINEしたりしてました!
最善の道が見つかると良いですね✨出産頑張ってください!- 8月4日
-
ぺっぱー
ありがとうございます!- 8月4日
mj
わたしも同じように旦那さんが忙しくて対応が難しそうなこともあり、また田舎のが安心かなと思って最近里帰りしてきました。
ですが、いろいろ気をつけてくれてると思ってた実父のコロナへの意識がまだまだ薄く、。妊婦は重篤化しやすいというのをわかってもらうのもなかなか大変で、只今けんか中です😣😣
実家が安心か、旦那しかいないところで静かにしてた方が安心だったか、コロナに対する考え方も家族でも違いがあるかもしれないのでそこのところよく考えればよかったと後悔中です😭
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
家族との考えの違い。。田舎と都会だったらありますよね。。。その辺も考慮しなくちゃいけないなと思いました!
ありがとうございます(^^)- 8月4日
ママリ
1人目里帰りしました😊2人目はコロナ禍で旦那と数ヶ月会えなくなることでかなり悩みましたが、県内に実家も義実家もなく、コロナも多い地域で呼ぶのは心配。かといって旦那も忙しく、平日はワンオペ確実。
1人目の時を思い返すと、産後1ヶ月は痛みがあり座るのもよっこいしょ、状態でした。授乳→昼寝→授乳、、の繰り返し。家族がいて家事してもらえなかったらと思うとゾッとします😭今回は上の子もいるし、産後の体のことを一番に考えて里帰りすることにしました。
ただ、やはり里帰りも全て最高だったわけではありません。最初は慣れない久しぶりの実家暮らしにストレス溜まり、旦那に会えない寂しさでないてました。笑😊
でも、産後はほんと帰ってよかったなと思うことばかりでしたよ!
近くに、実家以外に頼れる家族がいるなら里帰りしないのもアリかと思います。
ゆっくり話し合って、いい方法が見つかるといいですね😊
-
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
産後はとても体調が辛いと読んだことがあります。。
コロナもあるのでどうするかはまだ未定ですが、そのことも考慮しながら決めていきたいと思います!
ありがとうございます!- 8月4日
ぺっぱー
ご回答ありがとうございます!
赤ちゃん検診や、予防注射のこと知らなかったです!
コロナのせいで色々予定が狂ってしまっているのでじっくり考えたいと思います(^^)
ありがとうございました!