
11ヶ月の息子がフォローアップや哺乳瓶を拒否し、焦りを感じています。過去の経験と比較して不安になっています。
同じ様な質問になるかもしれませんが…。
生後11ヶ月の息子!
先月はフォローアップをあまり、飲まなくなり哺乳瓶にも執着がなくなり、卒業できるかと思っていたのですが、最近
離乳食後も泣き哺乳瓶を見つけると欲しがります!
マグに入れて飲ませようとしても、嫌がりますΣ(゚д゚lll)
フォローアップがなかなか卒業できない。哺乳瓶も卒業できない!
私が焦りすぎなんでしょうか?
長男の時は11ヶ月では、もう卒業できていたので不安です。
- ふっちゃん☆(9歳, 13歳)
コメント

みかん
うちは、まだ育児用ミルク飲ませてますよ。
本人が要らないと言うまでは飲ませるつもりです。
一歳半くらいかなぁと思っています。

さちえ☆
うちもまだ哺乳瓶使って育児ミルク飲んでます。
食後は今は飲んでないのですが、寝る前には240飲んでて、寒くなってきてそんなに水分いらないかなとおもって昨日から200にへらしたところです。
食後ミルクを飲むとのことでしたが、ごはんなど少し増やしてみてはいかがですか?
月齢ではごはん80とありますが、うちの息子は100近く食べちゃってます!
ごはんを少し増やしたら食後ミルク飲まなくなりましたよ😃
-
ふっちゃん☆
離乳食は一回に200近く食べるんですが
飲むんですよねΣ(゚д゚lll)
でも、60ぐらいなんですが、離乳食の量を増やしても食べてくれずで、悩んでいます!
まだ口が寂しいのでしょうか?- 9月22日
-
さちえ☆
一回に200というのは、主食副食合わせて200グラムくらいということですか?- 9月22日
-
ふっちゃん☆
そうです!
主食副食、合わせてです!
少ないですかね?- 9月22日

さちえ☆
いやー。
それだけ食べてればたりそうですね。
食事中麦茶をのませるとか。
-
さちえ☆
デザートでバナナとか、リンゴとか足してみてもだめそうですか?
- 9月22日
-
ふっちゃん☆
麦茶は食事の時に飲ませます(^ ^)
気分がのっているときは飲んでくれるのですが、飲まない時もありますね〜。
果物も、あんまり食べてくれなくて、、
ヨーグルトは食べるんですけどね^_^- 9月22日
-
さちえ☆
そうなんですねー。
うちはごはんを少し増やして、バナナとかで少し足しになればミルク飲まなくなったので、どうかなと思ったのですが😅
ヨーグルトじゃお腹の足しにならなそうですよね😢- 9月22日
-
ふっちゃん☆
チャレンジしてみます!!
日によっては離乳食の後に、すぐ遊び出してミルクを欲しがらない時もあったりするのですが、寝る前と14時頃にフォローアップのみを飲ませてるので、何とか食事の後のフォローアップだけでも。卒業したくて、、
すんなり辞めれましたかぁ?- 9月22日
-
さちえ☆
ごはんを少し増やしてバナナとか果物を足したらうちの息子は3日ほどで離乳食のあとのミルクは飲まなくなりましたよ😃
食べ終わったらおもちゃのとこにいって一人で遊んでるような感じでした!- 9月22日
-
ふっちゃん☆
羨ましいです(^^)
もう少し増やして食べてくれるなら良いですが、、来月から保育園なので、辞めるから今だたなぁーって思ってはいるのですが、、- 9月22日
-
さちえ☆
うちの息子も来月から保育園です!
といっても一時保育なのですが😅
保育園では、ミルクはあげてくれなそうですか?- 9月22日
-
さちえ☆
少し量を増やしてみて食べてくれて食後のミルク がなくなればいいんですけどね(*´ω`*)- 9月22日
-
ふっちゃん☆
一時保育なんですねー(^^)
息子が通う保育園はスキムミルクを飲ませるみたいです。しかもコップらしいので、それで、焦ってます😓
なくなって欲しいですね!
ミルクを辞める時、哺乳瓶も見せずにでしたか?
一応ミルクは作られましたかぁ?- 9月22日

さちえ☆
一応ミルクを作っておいて本人にみせましたが、飲みたい様子はなく、それが3日ほど続いたのでミルクもったいないので、それからは食後は飲んでないですね😅
コップ!
それはハードルが高いですね😅
-
ふっちゃん☆
そうなんですね(^^)
私も今、作って見せているんですー。
いらなければ遊ぶだろうと思ったのですが
快速ハイハイで来て飲むので、まだ欲しいのかと思いましてΣ(゚д゚lll)
いらないなら、目の前にあっても欲しがらないですよね?
ハードル高いですよね?
せめて、ストローにして欲しいですよ(-_-;)- 9月22日

さちえ☆
いらないなら見せても飲まないと思いますよ😅
-
さちえ☆
泣くまで少し待ってみるとか。- 9月22日
みかん
もちろん、哺乳瓶です。
ふっちゃん☆
一日何回、飲ませていますか?
離乳食後は、どれぐらい飲みますか?
みかん
6回くらいです。
食後は60~100、寝る前は160~200飲みます。
みかん
私も一時期焦りましたが、調べてみたら、ほんと子供によるみたいなので本人に任せることにしました。
飲むってことは、要るってことだよな~と。
まだ夜中にも160くらい飲みます。笑
離乳食も3回、完食してるんですけどね!
ふっちゃん☆
息子も、結構食べるのですが飲むんですよねー(^^)
一回にトータル200近く食べるんですが、、
また、必要なんでしょうね^_^
そのうち自分から、いらないという日がきますかね?
みかん
くると思いますよ!
『3歳なのに、まだミルク欲しがります』とか聞いたことないですし。笑
WHOによると、2歳までは授乳は無理に止めなくていいそうです。