出産後、上の子のお世話を一人でしている方へ。年子や2歳差の子どものお世話について、寝る時間の確保や工夫について教えてください。祖父母が手伝ってくれるが、1ヶ月検診後は一人での育児に不安がある。
出産して退院してからすぐに上の子のお世話を一人でしてた方に質問です😓
出来れば年子か2歳差くらいのかた!
どうやって過ごしていますか?
保育園には通っていません!
今は祖父母に上のこのお世話をしてもらっているのですが、1ヶ月検診が終わったら一人で見る予定です😓
寝る時間の確保の仕方や、工夫していることを教えて下さい😱💦
今は下の子と寝てるだけの生活なので二人もお世話できるのか心配です🥺
- あき(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
Maa
年子ですが、寝る時間はとりあえず下が寝た時で自分も眠かったら寝ます!
上の子はもともと下の子が産まれる前から部屋で1人遊びやテレビなど見てくれてたので、私がいなくても大丈夫でしたが、その分休みの日や旦那が帰ってきて寝る前の30分とかは上の子とたくさん絡んだりしてます😊
でもやっぱりさみしいのか、実家が近いので遊びに行くと私の両親にすごく甘えます😅
2人とも退院してから幼稚園に通うまで年子ワンオペ育児してました!
公園に行ったり家で普段通り遊んでました
寝かしつけは勝手に寝てくれてました😀
♡♡♡
今1人で4人お世話してます💦
産後大量出血した為入院中寝たきり、いまだにまともに歩いたり出来ず、新生児を見てくれる人もいない為、保育園児ですが送迎不可ということで家にいます。
とりあえず買い物に出られないので、ネットスーパーと旦那がいる日にまとめ買いで乗り切ってます。
ちなみにうちは全員2学年差です。
寝る時間の確保の仕方…
赤ちゃんを出来るだけ早く上の子達のリズムに合わせることですね。
夜は寝てもらう為に明るい時間は出来るだけみんなで戯れて起こしておきます😅
赤ちゃんが寝た時は私も横になってます。安全を確保してDVDなどつけて、子供達と同じ部屋で休みます。
私は重度の貧血のため、本当に今元気がなく…
とにかく無理はしないように極力家事はしないようにしてます。
料理や洗濯は子供達に手伝ってもらいながら、こういうところでコミュニケーションをとって…
無理して遊んだりはしてません。うちは3人いるので仲良く遊んでくれるっていうのもありますが💦
完母ですが、ちょっと寝たいなーって時は寝る前の一回をミルクにしたりも検討してます。
ただ洗ったり消毒の手間が増えるので、どっちが楽なのかも微妙ですけど…
しおり
上の子は保育園に行ってますが、来月から2人とも自宅保育です😱
今は夫が休日出勤のときだけワンオペなのですが、下の子は基本泣かせっぱなしです💧
最近は体力が戻ってきたので、抱っこ紐してる時間も長くなってきましたが、はじめの頃はしんどくて。
寝てくれるとありがたいんですけどね。上の子は騒ぐし落ち着かないのかなぁ。
授乳とおむつだけは上の子に我慢してもらってやってます。ひとり遊びができるおもちゃをいくつか購入しました。あとぬいぐるみをプレゼントしたら、わたしの真似してお世話したりしてます。
YouTubeも見てくれるときはつけてます。
上の子と下の子の交流がほとんどないので、1ヶ月検診後はお風呂だけは3人で入ってます。下の子はスイマーバつけてます。
家事は上の子と一緒にできるものは一緒にやってます。洗濯とか掃除は手伝ってくれます。
料理は簡単なものしか作ってません。冷凍食品やお惣菜にもかなり助けてもらってます。
昼寝は上の子も下の子もなかなか寝ないのであきらめてます😅その代わり夜はまとまって寝てくれるのでありがたいです。寝かしつけは下の子が黄昏泣きで22時からしか寝ないので、下の子をパパにお願いするか、下の子泣かせっぱなしで上の子を寝かしつけてます。
なんかわたしも不安でいろんなサイト見たり、子育てのYouTubeとか見たりしましたが、子どもの様子も違うし、なかなか同じにはできないなと思いました。
参考にできるところはして、あとは子どもたちのペースに合わせるしかないなと思ってます。
だけどそれだと何にもできないので、やらなくてはいけないことは泣こうが喚こうがやってます😅💧こちらの生活リズムに慣れてもらわないと困りますし。
コメント