![ぽん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子の低体重児、ミルク量について相談です。退院後の飲みがいがあり、病院でのアドバイスに困っています。2000gで1回50mlは少ないでしょうか?どうすれば30分以内に飲んでくれるでしょうか…?
低体重児のミルクの量についてです。
双子の片方が2060gと低体重で37週6日で生まれました。
小さいけれど異常はないとのことで産後6日まで母子同室、1日10mlずつ量を増やして最後50mlのミルクを一回に飲ませてました。退院にあたり今日から60mlなのですが、途中で飲み疲れてしまい40-50mlしか飲みません…💦病院に聞いたら30分以内に60ml飲めなかったら受診と言われましたが、退院後里帰りしておりタクシーで1時間ほどかかるので暑い中連れていくのに抵抗もあります。。
2000gで1回50mlのミルクは少ないでしょうか?
また、どうしたら30分以内に飲んでくれるでしょうか…?
なんか無理やり飲ませてるのもフードファイトみたいでかわいそうです。。
- ぽん🔰(3歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も小さなめ(2308)グラムで同じように病院で言われました!
ひたすらくすぐり、突っついて歌を歌い起こして飲ませました💦
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
双子の片方2020gで産みました。30-50ml飲んでました。長くても30分で切り上げてましたよ。60ml飲めるようになったのは1ヶ月先くらいだった気がします😅特に病院に来てとも言われませんでした!だんだん増えるといいですね😌
-
ぽん🔰
同じですね!!
30分で切り上げる、でも60ml絶必と言われるとこちらも焦ってしまって…
小さい双子ちゃん、黄疸などは大丈夫でしたか?- 8月4日
-
さら
60ml絶対なんて言われたら焦っちゃいますよね💦私もなかなか量が増えないし飲みムラがあるしで不安でした😨でも1ヶ月検診の時も何も言われませんでた😊最初はピジョンのガラス製の哺乳瓶であげてたんですが、飲みづらそうだったので途中でプラスチックの母乳実感に変えたらマシになった気がします!
黄疸ありましたが特に何かに引っかかったわけではなく徐々に良くなっていきました!- 8月4日
-
ぽん🔰
ありがとうございます😭
お話聞いて、飲みムラがあってもいいかという気持ちになれたら朝から2回連続60ml飲めました✨まだ40くらいの時もありますが…黄疸も値が少し高めだけど基準内なので血液検査などもなく、うちの子も徐々に下がってくれることを祈ります🤲- 8月5日
-
さら
連続で2回も飲んでくれたんですね✨凄いです😆今でも飲みムラはありますが、いいか〜という気持ちで飲ませてます😅黄疸も徐々に良くなるといいですね😌双子で体重が近いというだけで親近感湧きます☺️お互いに頑張りましょうね✨
- 8月5日
-
ぽん🔰
ありがとうございます‼️双子ママ先輩の言葉に励まされます😭完ミですか?双子で体重差ありなので色々気になってしまいましたが安心しました!
黄疸も昨日より良くなってきました😊
頑張りましょう❗️- 8月5日
-
さら
励みになったのなら私も嬉しいです☺️完ミです!私も2人の体重が1キロくらい差がありますよ!
黄疸も良くなって来たんですね😊
色々な事で不安になりますよね。私は初めての育児で双子だったので何度も心折れかけてます‥😢- 8月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2000gで1回50mLならちょうどいい量だと思います。むしろ60mLは多いかなと…
ただ1時間かけて授乳するのは赤ちゃんにも負担なので、30分で切り上げたほうがいいかなと思います。
1日のトータル量が300〜400mLくらいになるように授乳回数を調節してみてください。
体重あたりの授乳量の目安(1日7〜8回の授乳の場合)は2000g→50mL、2400g→60mL、2800g→70mL
です!!
あくまでも目安です!!
小さく産まれると飲ませるの大変ですよね😢
飲ませるポイントは
・下顎を押さえながら
・吸啜が止まったら哺乳瓶を下の上でしごく感じで上下に動かして吸啜を促す
・空気たくさん飲んでいるようなら途中でげっぷをさせる
こんな感じでやってみてください🍼
-
ぽん🔰
ありがとうございます!
体重から計算するとMax50mlなんですが、助産師さんには50mlでおっけーもらえずです。
黄疸の値が少し高めだからかもしれないです…とはいえ元気だし顔や目の黄色みもないので病院に行っても様子見になるような気がして…
アドバイスありがとうございます!試してみたいと思います❤️- 8月4日
ぽん🔰
ありがとうございます!なんかせっかくお腹いっぱいで気持ちよく寝てるのを、起こして哺乳瓶突っ込むのがかわいそうで…
退会ユーザー
NICUでも寝てても起こしてね!そうじゃないとママと一緒に退院したのにまた…って言われてました🥺なので、離れるのが嫌で嫌で心を鬼にして頑張って飲んでもらいました😣
よく飲んで、💩して、黄疸をって確か言われた気がします!黄疸は特に治療はしてませんが…。
ぽん🔰
そうなんですね!うちも、一緒に退院したいと伝えてできたんですが、何かあればこの子だけまた入院と言われて悲しくなってしまいます😭
よく飲んでよく💩して黄疸予防一緒です!!
今日は朝から2回連続60ml飲めて少しホッとしました💨顔色も心なしかよくなってきたような…特に治療されなかったという体験談心強いです!ありがとうございます😊