
39週で妊娠高血圧で心配。血圧上昇中で帝王切開の可能性。自然分娩の経験者いますか?産気づきを待ちながら不安。
妊娠高血圧
39w1dです。
まだ産気づきそうにありません。
血圧が上昇中で医師からは週数が進んでこのまま血圧が上がるとそれだけで帝王切開になっちゃうと言われています。
37週の健診で最高143まで上がり、38週では134でした。
家で測るとそこまで高くないのですが、
病院で測ると行ってすぐの計測なので高くなりがちです。
このままだと帝王切開になってしまうのでしょうか???
むくみ、尿タンパクは1度出ましたが今は出ていないようです...
高血圧でも自然分娩で産めたよって方いますか?
早く産気づいてくれたらいいんですけど、今回ばかりはなんの予兆もなくて。
産むのが1番の対処法と言われているし、なんとか自然分娩で産みたいのにーー(>_<)
- ソラン
コメント

あかあうきいろ♡
1人目を37週で誘発分娩しました。
35週から血圧が上がり始め、妊娠高血圧になりました。
最高は133でした。確かに病院で測ると高くなりますよね。
病院によると思いますが、無痛も出来る病院だったため、計画誘発分娩となり無痛分娩の説明も受けて数日後に 入院しました。もちろん、帝王切開の話もされました。
が、先生が
無痛じゃなくてもいけそうだから、様子見て血圧あがれば 麻酔にするね
と言われ、結局麻酔せずに 出産しました^ ^
39週目だったら 生みたい気持ち分かります>_<
私は37週だったので 赤ちゃんもうしっかり成熟してるから もう生んでも大丈夫!と言われたので 出産しました。
でも 赤ちゃんとお母さん第一なので 病院に任せるしかないですよね>_<
血圧、これ以上上がらないといいですね。
出産、頑張って下さい☆
ソラン
ありがとうございます!
帝王切開を匂わせられてるので怖いです。
早く産んでね産んでね〜といつも言われるもんで。でもそういう時に限って全然産気づきそうにもなくて、上の子の時は張りがとにかく酷くて38wで突然の破水で産まれたのですが、今回は39wになっても前兆がまったくなく不安です。
次の健診で赤ちゃん下がってると言われて血圧も高くないといいんですけど〜不安で不安で早く産気づくことを願う毎日です。
上の子も変に赤ちゃん返りが最近酷いから入院中大丈夫かなぁという不安もあるのですが〜成るように成りますよね♡
あかあうきいろ♡
赤ちゃんからしたら ちゃんと10ヶ月お腹にいる方が 安心ですもんね。
なので、私は上の子は20日ほど早かったため、2300という小粒ちゃんでした;^_^A
先生はエコーで
2600はあるから!と言ってましたが;^_^A
前駆陣痛はありますか?
なければ まだ赤ちゃんはお腹の中にいたいんでしょうね。
居心地がいいんだと思います☆
でも2人目だし、産気づいたら早くうまれそうですね(^^)
上の子の赤ちゃん返り。。大変だけどきっと可愛がってくれますよ☆
そんな私も 今回も血圧上がりそうで 帝王切開も覚悟決めております>_<
赤ちゃんが無事なら なんでも来い!な感じになっております(^_^)☆
ソラン
ありがとうございます!
前駆はまったくないです。
うっすら生理痛のような痛みがする日もありますが全然弱い痛みですぐ遠のいちゃいます。だから前駆というほどのものでもなさそうです。
とりあえず今週は祝日多くて健診も1日遅れなので明日先生になんて言われるかドキドキものです💦
私はどうしても姉の大変そうなのを見てるから帝王切開だけはどうしても嫌なんです!
自然分娩で産んで入院中赤ちゃんのお世話楽しみたいです♡お互い頑張りましょ!