※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4mama
産婦人科・小児科

帝王切開で出産後、高額医療申請について相談です。手出しは三万円ほど。対象かどうか不明。

帝王切開で出産した場合
出産一時金では収まらず
手出しをしました。手出しは
三万程度でした。
(卵管結紮もしてます。)
これは、高額医療は申請できますか?
帝王切開は対象ときいたのですが
わかりません。

わかる方よろしくお願いします!

コメント

ゆんた

限度額認定証?は出してないのですか??

  • 4mama

    4mama

    出していないです、、、

    • 8月4日
deleted user

2人とも帝王切開でしたが産婦人科の方から限度額認定証申請勧められて使用しました。
予定帝王切開だったからかもしれませんが。
確か遡って申請できませんでしたっけ?

  • 4mama

    4mama

    全然無知でわからないです😭
    産婦人科に言ったら
    大丈夫なのですか??💦

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方仰っているように、協会けんぽor国保に連絡して書類書けば貰えると思います。
    私はたまたま産婦人科から書類貰えたので一手間楽だった感じです。
    医療保険も書類書くか、会社によりますがLINEで申請もできるみたいです。
    診断書と明細書等写真添付したら手続きokみたいです。

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    42万の出産一時金ではたらず
    手出しで三万払ったって形でも高額医療が使えると言うことでしょうか??

    え、婦人科から書類もらえた
    んですね、、
    私もきい見たらよかったかもですね😭

    明細書は、あります!!

    • 8月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長男、次男同じ産婦人科で出産したのですが、長男の時は高額医療の説明なく出産一時金からはみ出てプラス3万支払いました。
    医療保険申請するからいっかと思ってそのまま。

    次男の時は事前に説明を受け、申請しました。
    出産時はみでず、逆にお金2千円弱ですが返ってきたんですよね。笑

    答えになってなくてすみません💦

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    いえ、わかりやすく
    細かく説明ありがとうございました😊

    よく、聞いてみようと思います😭

    • 8月4日
ふわり

高額医療は1年間で家族分合わせて10万以上の場合申請できるので、対象ですよ!

  • 4mama

    4mama

    領収書とか保管してないのですが大丈夫なのでしょうか?

    • 8月4日
  • ふわり

    ふわり

    領収書ないとできません🤣
    確定申告で申請するので💦

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    あ!確定申告のやつねすね、、
    確定申告はした事ないので
    どうなのか全然わからないです😭💦

    • 8月4日
  • ふわり

    ふわり

    高額医療は確定申告するやつですよね?限度額認定証のことですか?🤔帝王切開では皆さん限度額認定証を健康保険証に書いてある所に電話して取り寄せてやってるので安くなるんですよ🤗✨

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    限度額認定の方見てました!
    てことは、 ‍もうおわってる
    ので遅いってことですよね😭

    支払いで42万オーバーしたので手出しして、、
    もったいなかったですー😭

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。

    ふわりさんが言ってるのは医療費控除のことですね😊

    予定帝王切開だと早めにわかるので皆さん事前の限度額認定しますが、緊急の人などは一度支払ってから返金してもらうので高額療養費の申請ができます🙏🏻

    ご自身の協会けんぽなどに問い合わせてみてください😊

    • 8月4日
  • ふわり

    ふわり

    あ、そうかもです!確定申告するのは医療費控除の事ですね!

    私緊急帝王切開でも入院中とかに限度額認定証取り寄せてやったのを思い出しました🙄✨

    • 8月4日
  • ふわり

    ふわり

    私は限度額認定証使っても手出しありましたが、1度電話で問い合せた方がいいかと思います!!

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    え!そうなんですか??

    わかりました!問い合わせてみます!
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    ありがとございます!!

    けんぽに問い合わせてみます!
    ご丁寧に、ありがとうございます😊

    • 8月4日
◆ことり◆

手術なので高額医療申請できますよ☺️!私は予定帝王切開でしたが、産後に説明を聞いて知ったので、後から申請してお金戻ってきました!

あとは医療保険からもお金いただきました✨

  • 4mama

    4mama

    高額医療は、婦人科に言ったらできるんですか?🥺
    出産一時金を使ってても可能
    なのでしょうか??

    医療保険は、生命保険等とは
    別のものになりますか?🥺
    生命保険で帝王切開なので手術としてお金をもらおうと
    思ってます。

    無知ですみません😭

    • 8月4日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    高額医療の申請は、婦人科に言っても出来ません💦私は社会保険なので、県の協会けんぽのホームページから申請書をダウンロードして、必要事項を記入して郵送しました‼️出産一時金を使っていても大丈夫ですよ😄

    生命保険と同じです❗手術や入院でお金がもらえる保険なら、手続きしてください✨

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    なるほど!でも、自己負担した料金は三万程度でしたが
    高額医療対象になりますかね?😭

    あ、そうなんですね!!
    手続きしてみます!❣️

    • 8月4日
  • ◆ことり◆

    ◆ことり◆


    手出しは3万ほどでも、一時金で払っている中に保険適応分があるはずですので(退院時?の請求書参照)大丈夫ですよ😄

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    わかりました!!
    問い合わせてみます!
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 8月4日
  • 4mama

    4mama

    そして確認してみますね🥰

    • 8月4日
🔰はじめてのママリ

私も帝王切開でした☺️
私は入院とかしたので手出しが結構ありました。
帝王切開は生命保険がきくので申請はしましたが、高額医療はしてないです💦
でも、知り合いで不妊治療してから帝王切開になり合わせたら結構な額で高額医療申請したって言ってたような…
出産した病院か高額医療申請の所に聞いてみたがいいかもです☺️

  • 4mama

    4mama

    4回帝王切開して
    初めて42万で収まらず
    手出しをしたので、調べてたら高額医療の事を聞いて、、

    ありがとうございます!
    聞けてよかったです🥰

    • 8月4日
ゆみ

私は、妊娠高血圧で出産前に入院したので、高額医療申請と確定申告しましたよ。領収書は病院で再発行するか、今は医療費の一覧が送られてくる書類で確定申告できますよ。

  • 4mama

    4mama

    よく聞いてみます!
    ありがとうございます😭

    • 8月4日
くまモン

4mamaさんの医療保険加入状況によるかと思います。
会社員、会社員扶養、自営業等々で、社会保険か国民保険かで違います。社会保険でしたら、協会けんぽに問い合わせされると、限度額認定証や高額医療申請方法を教えてくださいます。しかも、書類を郵送してくれますよ。限度額認定証作っておられないなら、高額医療申請でできますよ。高額医療も区分があり、収入で変わってきます。
難しいですよね?
来年行われる確定申告で、医療費控除されるなら、家族のぶんも領収書あったがいいですよ。

  • 4mama

    4mama

    確定申告は、した事なく
    わかりませんが、
    けんぽに問い合わせて
    みようと思います!
    ご丁寧に、ありがとうございました😊

    • 8月4日
かびごん

わたしは緊急帝王切開で42万じゃ足らず手出し6万程ありました。全くの無知だったので限度額のもしておらず💦
退院後、協会けんぽに資料請求し高額医療のを申請し6万は返ってきたのでプラマイゼロぐらいでした🙂
生命保険も入院や開腹手術でお金が出るものなら請求できますよ!入院1日1万、開腹手術で何十万の保険入ってたので40万だか入金されました💰

  • 4mama

    4mama

    6万戻ってきて
    よかったですね!!

    私もけんぽに問い合わせ
    してみようと思います!!

    ありがとうございます😊

    • 8月5日