![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が留守で5日間、3ヶ月の赤ちゃんのお風呂担当になる女性。赤ちゃんは暴れるため、ジョイントマットで洗うことを考えているが、他の良い方法があるか相談しています。バスチェアやお風呂マットは使い捨てか迷っています。
お風呂の相談です!
お盆に五日間
旦那が留守します!
いつもお風呂は
旦那が入れてくれて
私はやったことがありません!
ついにこの時がきてしまいました😭
力が強くお風呂嫌い
めちゃくちゃ暴れるので
お風呂入れるのも
裸を抱っこするのも
怖くて仕方ありません…
いつも大きめのベビーバスで
旦那が苦労して入れてます。
今回5日間私が担当になります!
怖いのでジョイントマットを敷いて
洗おうかと思うんですが
皆さん何かいい案ありますか?
バスチェアやお風呂マットも
考えたのですが、五日間しか
使わないのでもったないかな…
とか思ってしまいます!
生後3ヶ月で
首はまだ座っていません!
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三ヶ月なら、一緒にはいります!脱衣所にタオル敷いて待機させ、自分があらってから赤ちゃん脱がせて、だっこで洗います。
ほかのひとが入らないなら浴槽にお湯はって、自分も一緒に入って洗って、最後にシャワー、、とかでもいいかと。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジョイントマット敷いた上にベビーバスを置くということでしょうか?
-
ママリ
ちがいます!
ジョイントマットに
赤ちゃん乗せて
シャワーで洗おうかな?って
思ってます😅- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
上の方がおっしゃってる一緒に入るのは、慣れてないなら、危険だと思います😭
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
ベビーバスでやる方が楽かな?と思いますけどね💦
ジョイントマットだと平らなので、片手で頭はおさえてないといけないし、片手でシャワーできます??- 8月4日
-
ママリ
頭はドーナツ枕
置こうかな?って思うんですが
無理がありますかね?😅
ベビーバスは
落として溺れてしまったら
とか考えて、怖くて💦
ほんと暴れるので
旦那も赤ちゃんもいつも
大騒ぎのお風呂タイムです😥- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
そんなに大きいベビーバスなんですか?!
- 8月4日
-
ママリ
幅80センチです😥
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
いまいち落として溺れるイメージができないんですが💦
お湯少なめに入れるとか!- 8月4日
-
ママリ
やはりお湯少なめがいいですかね?旦那に言ったら、お湯に浮かんでたほうがまだラク!って言われました😅
- 8月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も浮かんでた方が腕疲れないし楽だと思います。
ですが溺れる心配が大きいならお湯少なめにしたら良いんじゃないかなと思います。
ただ、首の辺りおさえてる手が滑って、ぽちゃんとお顔がお湯に入ったとしても、すぐ持ち上げれば溺れないと思いますがね💦- 8月4日
-
ママリ
結局悩んだ末に
メルカリでバスチェアを買いました💦ご丁寧なアドバイスありがとうございました😭がんばります!- 8月4日
ママリ
一緒に入って洗うのは
お膝に乗せる感じですか?
簡単にできますか?
本当暴れん坊なので
落としそうで怖くて💦
はじめてのママリ🔰
だっこで手にせっけんつけてお湯のなかでこする感じです。
お湯はいつもの半量くらいにします。
でもまあ、洗い場にバスタオル敷いて寝かせてシャワーだけ、とかでもいいと思いますけどね😅
ママリ
結局メルカリで
バスチェアを買いました😭
うまく入れれるかわかりませんが、がんばります💦アドバイスありがとうございました✨