※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

子供が39.1℃の熱で食事や水分が摂れず、冷やす方法も効果がない。点滴が早いかもしれません。

子供が39.1も熱あるのに水分、食事とってくれない頭も冷やしてくれない。
冷えピタもだめ
そんなとき点滴してもらった方が早いですよね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

飲み物もダメですか?

  • ままり

    ままり

    無理矢理飲ませてる感じです💦

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も7月に高熱でて食べない冷やさせてもくれない状態でした。
    医師からは食べ物たべなくても
    飲み物飲んでいれば大丈夫だよ
    と言われたのですが、、、

    フルーツとかアイスやゼリーもだめですかね?

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    スポイトで飲んでくれました💦

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちはゼリーとかアイスなら食べてました。
早く良くなるといいですね。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます💦
    なんとか飲んでくれました。

    • 8月4日
さらい

ひやすこと、食事は、必要ないです

問題は水分だけですね。

  • ままり

    ままり

    水分なんとか飲んでくれました

    • 8月4日
deleted user

ゼリー、アイス、好きな物?でもダメですか?

  • ままり

    ままり

    スポイトで飲ませると大丈夫でした❣️

    • 8月4日
ままり

水分飲めてたら点滴はあんまりしてもらえないです。
口から飲めない人ようですし、子供は点滴するのも大変だし、一時間じっとしてられないし、点滴しても500mlも入れないと思うので200mlぐらいなら飲み物でOS-1や子供用のアクエリアスみたいなやつ、普段食べてなくてもバニラアイスとかあげちゃいます。

  • ままり

    ままり

    解熱剤は使ってますか?
    熱でしんどいと動けないので、解熱剤で下げてその隙にあげてます。

    • 8月4日
  • ままり

    ままり

    カロナールという解熱剤を飲ませたら熱も下がってきて、麦茶を飲んでくれました。

    • 8月4日
ちゃちゅちょ

私も、それなら解熱剤使ってもいいかと思います。

あと食欲ないときはバニラアイスがいいと小児科医に言われました!

成分表が、「アイスクリーム」
(ラクトアイスとかではなく)
と記載されてる物は乳脂肪分多めで、良質なタンパク質が取れるらしいです。

  • ままり

    ままり

    アイスクリームいいんですね!ありがとうございます😊

    • 8月4日