
コメント

ぽん
大丈夫じゃないですか?
海老もかっぱえびせん食べれれば大丈夫っていいますし😂

ゴルゴンゾーラ
クッキーの卵の含有量まではわからないと思うので、たまたまその量では出なかった、ということですかね🤔
これから卵食べ進めていって量が増えた時にアレルギーが出ないとも限らないかなぁと。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
一応ちゃんと進めていこうと思います😆- 8月5日

はじめてのママリ
加工されている食品だと、卵どれくらいの割合になるかわからないので(それがたまたま小さじ1以下かもわからないし)実際の卵黄で続けていきます!^_^
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに小さじ1以下だったのかもですね😂
ちゃんと進めていこうと思います😊- 8月5日

退会ユーザー
生後7ヶ月の時にクラス4の卵アレルギーが判明し、少しずつ慣れさせている息子がいます👶🏻卵白そのままでは食べてくれないので、クッキーなどをあげてますがうちの子はクッキーではあまり症状は出ません。ですが炒り卵を少しあげると口周りが赤くなります。ですので個人差はあるかと思いますが、クッキーを食べられたからと言って一概に卵アレルギーはない!ってわけではないのかなと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
卵アレルギーでもクッキー食べれるのですね😳
ちゃんと進めていこうと思います😌- 8月5日

ぶらっくれでぃ
卵ボーロ食べれたけどアレルギーだった
って方もいますし
それだけ卵クリアとはしない方がいいと思います🤔💭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
ちゃんと進めていこうと思います😊- 8月5日

退会ユーザー
クッキーだけでは卵が大丈夫ってことにはならないです😅
私が卵ボーロやクッキー食べてたので卵は大丈夫と思っていたら息子が卵アレルギーでしたので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ボーロ食べれても卵アレルギーとかあるのですね😳
気をつけて進めていこうと思います💦- 8月5日

いちご
たまごボーロも卵がはいってるホットケーキミックスも使ってたべて、卵黄クリアし卵白半分までいきましたがアレルギーでたので、
クリアとはいえないとおもいま😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり卵アレルギー出る可能性あるのですね💦
気をつけて進めていきます😊- 8月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かっぱえびせんよく聞きますね😚
一応ちゃんと進めていこうと思います😂