
旦那から25万稼いで社会保険に入れと言われているが、家事と仕事フルは嫌。手取り28万で9万の家のローン、2万の車のローンを抱える生活は難しいかどうか悩んでいる。
今旦那が手取り28万くらいで、私が12万くらい稼いでいて、旦那のボーナスが年間100万手取りです。
家のローンが9万
車のローンが2万
もあり、
旦那がお金の管理をしてるのですが、早くフルで働いて自分で社会保険に入って
25くらい稼いでくれって言われます。
だけど、家の家事と仕事フルは
嫌です(きっぱり)
やはりこの手取りで、このようなローンを抱えては暮らしていくのに
難しいのでしょうか?
私は現金は極力貰わず、ファミリーカードで買い物して食事を作っています。
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)
コメント

おもち
フルで働けば25万程稼げるのですか?
羨ましい…😩
それはさておき
仮にフルで働いたら
お子さんのことはどこまで
旦那様やってくれるのでしょうか…
綺麗に半分ではないと私は無理ですね、
私も家のことも、考えると
フルがいいのですが
旦那は帰り遅い&言ってもやらないので
今は無理と伝えています😩

桃
家事は半分やってもらてばいいじゃないですか💡

はじめてのママリ🔰
家と車のローンとでそれくらいで
切羽詰まるんですかね😱?
今家建ててるんですけど家のローン同じですが、収入は少し少ないですよ笑

ママりん
手取りの3割がローンのようですので、それは厳しそうですね💦
あと、現金もらわないからファミリーカード使ってというのも結局家計から出て行くことに変わりないので
あまり重要な要素ではない気がしますね。
いちど家計簿を見ながら家族会議してみると良いかもしれません😊

はじめてのママリ🔰
わからないですが、
今のままだと足りないって言われます。
多分貯金を切り崩してやってるのか
ありがとうございます

ママちゃん
奥様が稼いだ分はほぼローンに消えている状況ですよね🤔
毎月の支出が幾らかわからないので、貯金がどれくらいできているかにもよりますが、今後二人目も…とかであれば教育資金稼ぐためにフルで働きます!勿論家事も半分旦那にやらせます!

はじめてのママリ🔰
わが家一馬力でご主人よりちょっと多いくらいの年収で、住宅ローン12.5万、子ども2人で専業主婦で生活してますよー🙂
が、主さんのご家庭の収入でもなかなかなローン比率かなと思います😅
ご主人がお金管理していて、奥様も一緒に把握していますか?共有して、意識を揃えないとなかなか貯金はできないと思います。
現金じゃなくてカード使っていたとしても支出は一緒ですよね😅毎月カードいくら使っているか等も把握していますか?

はじめてのママリ🔰
4分の1ローンは厳しいですね😰
我が家はコロナの影響で旦那のお給料下がったままでして今手取り25~28万くらい
私の手取りが15~17万くらい
ローンなし
持ち家です
ローンそんなにあるのはきついですね😫
我が家でローン組むとしたら5万が限界かな
それ以上だときついな😅
二年くらい前まではクルマのローンが3.5万ありました😫今は支払い終わったのでローンなしです😊

Kotori
それより現状の貯金額を開示してもらって考えた方が良いです🙌
フルタイムで働いてなんていうのは嫌ですね😰
子育て中なんだから、子育てや家事は半分してもらわないとですね🤭

kana
同じような手取り(主さんのほうが少し多い)
で、家のローン11万
車のローンは今のところないですが、
ボーナスも年間100あるかないかでほぼ同じですが、
決して余裕がたくさんあるわけではないですが、
毎月の貯金やボーナス貯金もある程度はできてるつもり、、です!笑
わたしもパートですが、これがフルで働いてお迎えからの家事育児なんて無理です😭💦
うちはカードは普段そんなに使わないので食費や日用品は現金ですが!

はじめてのママリ
40万中11万だと28%位がローンってことですよね。
比率的にはギリギリ範囲内ですが、同じ28%でも総収入が多ければ手残りの全然違いますもんね。。
お子さんが大きくなったら厳しいかもです💦
旦那さんが半分家事と育児やってくれるならわかりますが、その辺どうなんですかね💦
というか私ならそう言うならあなたももっと稼いできてよって思っちゃいます🌀
はじめてのママリ🔰
たぶんまったくやらないと思います。
というか出来ない。
ありがとうございます。
おもち
カード払いは使いすぎてしまう部分
少なからずあると思うので
そこを見直して
保険関係や携帯なども
見直してみたらどうでしょうかね😩
先取り貯金、先取り積み立てすると
割となんだかんだ行けますようー!