※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

クロミッドの効果が弱く、卵の成長が遅い。1日2錠の服用方法や他の薬に変えるか相談。先生に打診してみるのが良いでしょう。

クロミッドが効かなくなってます(´`:)
妊活初めて3周期で妊娠しましたが稽留流産してしまい、妊活再開してますが流産後同じようにクロミッド飲んでも明らかに卵の育ちが遅いです。今回5日間飲んで追加で5日間飲みやっと大きくなってました。クロミッドを1日2錠という飲み方もありますか?実費になっても薬を変えるか、先生にどんな打診をしたらいいのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

今までクロミッドは1日1錠です。

mama

クロミッド一日2錠は全然ありえる話ですよ🙌
クロミッド以外の飲み薬もしくは、注射での刺激など色々やり方はあるのでどうしていきたいかを色々調べてから打診してみた方が納得できると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日2錠という飲み方もあるのですね!前回はクロミッド+HMG注射しましたが今回はクロミッドの追加で注射無しでした、排卵まで時間がかかりすぎてしまうのが気になるんですよね。かといってお薬を飲まないと自力で排卵できないし。

    • 8月4日
ママリ

私も一錠だと効きが弱く2錠飲んでいましたよ‼︎
クロミッドがダメなら他の薬を処方してもらえると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2錠という飲み方をしてる方がいると知れたのでそれも頭に入れて先生に相談したいと思います。なんだか先生に文句を言ってるようで薬の処方に口出しできずにいました…

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

クロミッド2回飲んだことあるのですが妊娠できてません💦(色々な検査異常なし)
最初は効きが悪くて、追加で5日間飲み排卵できました。
2回目は追加服用は無しで、d15で20ミリくらいで排卵しました。
元々自力排卵しますが、タイミング法でクロミッド飲んでたのですが、おりものも減り、生理の量も減ってきてしまいセキソビットに変えました!
セキソビットはクロミッドより薬の作用は少ないけど副作用はないみたいです。

エコーでみてもらって子宮内膜の厚さが十分でも私のように明らかに自覚症状出てる人もいるみたいなので、先生からは長く飲みすぎるのはあんまり良くないと説明を受けました。ご自身で気になることを伝えてみて、このままクロミッドでも大丈夫ですか?って聞いてみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自力で排卵できなくてクロミッド飲み始めた頃はすんなり排卵してたんですが、最近はクロミッド処方されてもどうせ1回じゃ効かないんだろうな…と思ってしまうくらいでした。
    おりもの、生理の量に変化は感じてないですが、次の受診の際は今までと同じ飲み方でいいのか他の薬がいいのか相談してみます

    • 8月4日