※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Iku
妊娠・出産

下の子の妊娠がわかる頃、上の子に変化はありますか?娘が不機嫌でベッタリ、癇癪が激しく、妊娠の兆候かイヤイヤ期か悩んでいます。

2人以上お子さんがいらっしゃる方、
下の子の妊娠がわかるくらいの頃
上のお子さんに何か変化ありましたか?

いまフライング検査してうっすら陽性が出ており
妊娠してるかな?という感じなのですが
数日前から娘がワタシにベッタリだったり
癇癪がすごくてすぐにギャン泣きしたりして
1日のほとんど不機嫌です🥲

これが妊娠を感じとってるのか
それともイヤイヤ期の前兆なのか
なんなのか、、

きょうはワタシのメンタルもやられてしまって😓

コメント

日月

当時4歳前でしたが、陽性反応が出る前に、とっても甘えん坊で幼稚園行きたくない!!って泣き叫ぶ時期がありました💦
大きい子でもそうなので、小さい子はもっと敏感に感じるのかもしれないですね😭

  • Iku

    Iku

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    子どもってそういうの感じる力があるってことよく聞くので
    娘なりに何か感じてるのかな〜?

    娘にはかわいそうだけど
    2人目希望しているので
    お腹のなかで育ってくれるといいですが😌

    • 8月3日
はじめてのママリ(28)

うちは特に何もなかったですね😳

  • Iku

    Iku

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりお子さんによって違うのかなあ〜
    たまたま時期が被ってだけかな?!
    このままお腹の中に宿ってくれたらいいのですが😌

    • 8月3日
ままり

妊娠判明の1週間前?くらいから息子の甘えがすごくなりました💦
保育園行くのも急に嫌がり、ずっと抱っこでくっついてどうしたんだろうと思いましたが、妊娠成立?くらいの時期でした!

これがずっとだとしんどいなーと思ったのですが、今は元の甘えん坊くらいに戻りました!

  • Iku

    Iku

    コメントありがとうございます😊
    急にグズリ期がはじまって正直しんどいですよね😅
    我が家も同じような感じでちゃんと妊娠成立して、娘も戻ってくれたらいいんですが〜🥺

    • 8月3日
わに

保育園に行きたがらなくなり、ごはんも自分で食べず膝の上に乗って食べさせてほしがる、いつもより甘えん坊になる、スーパーなどで赤ちゃんを気にするようになる、などありました!
現在も赤ちゃん返り激しいです笑

  • Iku

    Iku

    コメントありがとうございます😊
    保育園や幼稚園行っているお子さんは行きたいくなくなるのあるあるなんですねー
    いまも続いてるんですね!
    妊娠しながら上の子の対応大変ですね😓
    お体に気をつけてくださいね

    • 8月4日
さくらもち

うちは妊娠が分かる少し前から夜泣きが酷くなりました😵
子供なりに何か察知したのかなと思います😅

  • Iku

    Iku

    コメントありがとうございます😊
    子どもってそうゆう感覚がすごいって聞きますもんね!
    夜泣きしんどいですよねー🥲
    このまま夜泣きはないことを祈ります

    • 8月4日