※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

児童扶養手当を受給中。元夫に子供の迎えを頼んでいるが、養育費以外は受け取っていない。不正受給か悩んでおり、市役所に問い合わせ予定。息子は発達障害で放課後デイサービスも利用できず、時短勤務も難しい。

児童扶養手当について質問です。

数年前に離婚して満額ではありませんが毎月児童扶養手当を受け取っています。
仕事の就業時間の関係で去年までは母に迎えをお願いしていましたが、諸事情がありそちらが難しくなった為、4月から元夫に子供の迎えをお願いしており、私が帰宅するまで私と息子が現在住んでいるアパートで見てもらうという生活をしています。

時間の関係やお互いの仕事の関係、子供のことなどが絡み合って晩御飯を私が帰宅後作り一緒に食べるという事が定着してしまっていますが、決まった養育費以外はもちろん受け取っていません。

この状況は不正受給に該当すると思われますか?
市役所には明日にでも問い合わせするつもりですが、皆さんの意見を聞かせてください。

補足ですが、息子は発達障害があり、1人での下校や留守番ができる状況ではありません。
送迎が出来る放課後デイサービスも探しましたがどこもいっぱいな事と利用日数の問題で断念しました。
また、職場での時短勤務は正社員を辞める事になるので、それだと生活出来ません💦

コメント

***

個人的にはいいと思います。
同棲とかしてたら、、、みたいなやつですよね?
=生計を共にしてる収入のある人が居たら、みたいな意味合いかと捉えてます。

養育費等の申告をきちんとしたらいいんじゃないでしょうか?

私の知人はバリバリはたらいでるお母様と同居してますが、知り合いに市会議員がいるとかで本人は時短かパートでしか働かず満額もらってますよ💔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、ちょうど申告書を書いていて、不安になり調べたら住居の敷居を跨がせたらアウトみたいな事が書いていてダメじゃんって思ってしまって💦

    • 8月3日
  • ***

    ***


    すごいですね。シングルの再婚がどんどん遠のきますね💔💦
    結婚するまで敷居跨がせないとか、私また表面に騙され失敗しそうですが💔笑
    役所仕事というかなんというか💦
    本当にそうしてたらできちゃった結婚で再婚する人は遡って返金求められるんですかね?笑


    役所窓口も理不尽なこともあるようなので調べてみました↓
    ①「事実婚」についての定義
    厚労省は事実婚を、「原則として同居が要件」「当事者間に社会通念上夫婦としての共同生活と認められる事実関係が存在する」としている。

    ②(受給資格の確認についてのQ&Aの厚労省の回答)※8つの例がありますが近いものを

    (問8 )受給資格者と前夫が同じマンション(部屋は別々)に住んでおり、対象児童が受給資格者と前夫の部屋を行き来している場合、事実婚となるか。

    (答)受給者と前夫が同じマンションに住んでおり、それぞれの部屋を対象児童が行き来する事実だけでは事実婚が成立しているとは言えない。受給資格者・関係者からの聞き取りや現地調査等により、頻繁に定期的な訪問及び定期的な生計費の補助の有無について確認されたい。
    ☆頻繁に定期的な訪問、が微妙なラインですね。


    1.突っ込まれるとしたら「一緒に食事」の部分だと思います。(お子さんの安全のため、という目的と直結しないので)

    2.事情があり前夫の形跡(住民票を移していないなど)がある場合は、前夫の現在の住まいを証明するもの(賃貸借契約書や今の住まいで支払ってる公共料金の領収書)などで同居していないことを証明するそうで、必ずしもストップではないようです。※前夫さんに何か出せるものありそうか聞いてみるのもいいかもです。

    3.放課後デイサービスは空きが出れば預けても良さそう(日数や費用的に)な所があるなら申込だけして「別の手段を探したがこういう事情で叶わない。(できることは十分しているが、致し方なく今の形を取っている=事実婚がベースにある訪問ではない)」と証明する。
    ※費用の負担が大きく困難、とか証明書類が取れない場合は申告書とか文章で説明する書式があったと思います。

    ちなみに私ならこれで不正なので支給ストップと言われたら正当にゴネます😁

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    😭😭😭

    沢山、調べてくださりありがとうございます✨

    ほんと、融通がきかないことことばかりで嫌になります💦
    別れても父母の責任は変わらずと言いながらお互いの家の敷居は跨ぐなってなんなんだと思います。
    今は共同親権も話題に上がったりはしますがこの辺りの定義はずっと変わらずのようです。
    別れてもお互いが子育てに関わる場合は児童扶養手当は支給しないという事なのかなとも思ってしまいます…

    こんな事言ってるから結局、親権者(主にシングルマザー)の働き方が限られ、結局、手当に頼らずを得ない状況になるのだと思います。

    • 8月3日
  • ***

    ***

    本当です。
    偽装離婚する人も居るから疑う気持ちは分からなくはないですが、離れてもお父さんが迎えてくれるなんて子供にとって悪い環境でないはずです。(お父さんに問題無い限りは)
    それを制限されたら子の福祉ってナンデスカー?ですよ。

    ただでさえ小さい会社ではなぜか女性給料低くない?ってことがまだまだあるし、「訳あり(シングル)理解して雇ってるぜドヤ( ・´ー・`)」みたいな経営者もいるし、、、
    他の人と同じように働いて同じ賃金貰って何が特別なんだ!!!と思います。
    (むしろ、他の人と同じだけ働いて稼いで、それでも児童扶養手当貰えるってことは相当賃金低いのね、って話で、本来全然ドヤれません💔)

    うちは地方なのでさらに色々乗り遅れた、ただ会社っていう世界だけで偉いだけなのに勘違いしてるオッサンが多く、、、
    もう起業するしかない?!と思うほどです😂

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかります😭


    なんだか、世の中の風潮的に別れて養育費さえ払っていれば受け取れていればオッケーみたいな感じを感じます。
    別れたら確かに生活の拠点は父母のどちら側とになると思いますが、毎日の中で子供に関する事でどちらかが出来る状況なら、親権・養育費に関係なく臨機応変に父母のどちらかがするっていうのがもっと当たり前になればいいのにと思います。

    • 8月3日
  • ***

    ***

    ホントです。
    しかも養育費安い!
    月数万円で子供が育つと思うのか!と思います。生活費はそんなもんでしょうけど、本当に乳母じゃないですが、かかる人の手も金額に換算したら、、、
    近くにいるなら例えば「習い事の送迎はサポートする」「お父さんが在宅ワークなら学童じゃなくてお父さんの家で一緒に留守番する」とか、要は祖父祖母(血縁者、家族)が当たり前にする子供へのサポートを父親がするだけなのになんでこんなに違和感というか変な突っかかりが?と思います。
    一番濃ゆい血縁者なのに、、、

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    別れても父親(または母親)として共に育児って良く聞きますけど、頻繁に交流をせずどうやってしろって言うんですかね…

    さっき、役所に問い合わせてみたら一応、今回の場合は頻繁に行き来があるに該当するので、そこに丸をして、提出時に聞き取りとなりました💦

    迎えに行って玄関先で引き渡しなら…って言われましたがそんな事してたら毎日、夕飯は9時ごろです😭

    • 8月4日
  • ***

    ***

    前夫さんの家は遠いですか?
    うーん、、、どうしてもと言うなら
    お弁当作っておいて
    ①小学校迎え行ってもらう
    ②coroさんのお家に寄って、息子くんだけでお弁当を取る(すぐわかるようにしておいてパパは玄関で声掛け程度?)
    ③パパの家に帰って食べさせておいてもらう
    ④coroさんお迎え
    とかでしょうけど、、、
    そこまでする意味ある?っていうことですよね。

    とりあえず息子くんは少し早く寝かせられるけど、自分のご飯は適当になるだろうし、毎日時前に準備する手間も。
    息子くんも「パパなんで玄関?」ってなるだろうし、、、

    書いてるだけでアホらしくなります💔

    人より時間も人手も足りないから困ってるし、援助も必要なのにその為に手がかかるっていう、、、何という悪循環😈
    聞き取りの時に「担当者さんだったらどうしますか?」って是非聞いてほしいです😂


    私もお話聞いてて「そういえば現況届来てないなぁ」と思ったら「住所変更が済んでないので、あれとこれを持って来所の上手続きしないと手当止まります」っていう封書がご丁寧に新しい住所に転送不要で来てました。
    (住所変更をして、そこで全て情報共有されてると思ってた)

    え、新しい住所調べて送ってきてるのに手続き?さすが(役所)👏って思いました😂

    所得は「こちらで調べます」と言うのに、住所は調べられても信用してもらえないようです💔😁

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    色々考えてくださってありがとうございます😭✨🙇‍♀️

    ほんと、お役所は縦と横の繋がりどうなってんのかって思います💦
    子供の事に関しても行く課毎でいう事が変わり、ある所ではその件はうちでは無く、〇〇課へ行ってくださいと言われ、〇〇課に行くと、今度はいや××課に行ってと言われ、結局元の課に戻された事があります(笑)

    役所の愚痴に脱線してしまいましたが、そもそもラインが曖昧すぎですよね。

    手が足らない時に多くの人が実母や親族など子の血縁者に助けを求めると思うのですが、それが元夫だとどうしてこんなにややこしくなるのか…私だって元夫の手を借りなくてもどうにかなるのならそうしています😭
    でも、子供は多動だし、実父がいきなり倒れ車椅子生活だしでどうしようも無くて💦

    こんな案件で時間を割くより働けるのに手当満額支給の給与に微調整している人、養育費を虚偽申告している人に時間と労力を割いてはどうかなと思いますが、側から見たら私も同類扱いなのかなぁと思うと泣けてきます😭

    • 8月5日
  • ***

    ***

    いや、本当に。○○所(役所、税務署、年金事務所)って信用できると思いきや結構適当なこと言われたりしますよね。
    いつも名前を聞き返すようにしてます。「いついつ問い合わせをしたときに、○○課の○○さんからそう説明を受けました」と。
    直感で「この人責任感なさそう、自信なさそう」と思うときは手続きに行く前に「確認ですが、持参するものはコレとコレ、○○についてはイレギュラーですが対応していただけると聞いてますが間違いないですか?」と確認すると。2回目電話に出た別の方から全然違う案内を受けたりしますね💔

    元夫、今は他人だからだめなんだろうか、、、でも子供の父親よ?って感じですね。

    ファミリー・サポートとかひとり親支援みたいな制度はない自治体ですか?
    (年に何回までなら無料で預かりとか、費用1回数百円とか、、、)

    いや、特別給付が出たときにすごいアンチひとり親が結構いましたが、、、ひとり親にも色々いるんです、と言いたかったです。
    フルタイムで働いててある程度の年収があるだけで「普通に稼いでるのにお金もらえていいね」みたいなことを言われて、「じゃあ1回ぽっきり5万、毎月数万もらうためにあなた旦那さんから生活費もらうの辞めます?」って言いそうになりました😂
    (理不尽な事言われたときは心のなかで「じゃあお前もやってみろ」と念じてます❤)

    「担当者さんどうしますか?」
    「何かこういう場合の利用できる制度(ファミサポ等)はありますか?」
    「・・・」
    「致し方ない状態と言う事ですよね?」
    っていうのが理想の流れですね!!

    • 8月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 8月6日
はじめてのママリ

私も上の件があった後は名前聞くようにしています😅
もう、時間がない中、平日に行くのに何度手間とかホントやめて欲しいです💦
そして窓口を委託職員に任せるのも3年ほどで配置換えするのも辞めて欲しいです😭

確かにファミサポを利用して職場まで連れてきてもらえたらたいして生活パターンを変えずに済むかもです!幼稚園時代は癇癪やパニックがありファミサポは諦めていましたが、今は大分落ち着いたのでこれを機に登録してみます!
また、役所に行ったら担当者の方のお話がどうだったか報告させて下さい✨
沢山、お話を聞いていただきありがとうございました😊

***

平日に仕事抜けていって埒が明かないと本当に(T_T)ってなりますよね💦

私が何回か頼んだファミサポのサポート会員さんは軽度な障害のあるお子さんもいて、指定の講座以外にも色々勉強されてて、こだわりが強いとか人見知りが強いとか、熱が下がったあとの様子見の日とか、ママがよくてすぐ連絡つくようにしておいてくれれば対応しますよ、というような感じでした。
だいぶ赤ちゃんのときも預けましたが1時間に1回位ラインで写真とかも送ってくれて、安心でした。

手配するスタッフさんによくお話して、少しでもおおらかにどんと構えて対応してくれるような人が見つかるといいですね!

いえいえ、こちらこそ長々と私の不満までぶちまけてしまい💦すみません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その後のご報告です。

    先日、役所に行ってきました。
    結果としては一発アウトな感じで資格失効となりますとの事でした😅
    ただし、私の住所では無く、あちらの家でだとグレーな感じで手当支給されるようです💦
    今回は色々考えた結果、しばらくの間は手当なしで頑張ってみる事にしました😅

    本当は、役所で言いたい不満は沢山ありましたが、次回再度申請する事もあると思うのでグッと我慢しました😖

    • 8月13日
  • ***

    ***

    本当ですか!?
    私なら厚労省まで問い合わせするかもです。
    住まいの窓口や人によって判断マチマチになっていそうで、同じ条件でも失効にならない自治体もありそうです。
    不正(申告せず)の人も居てそこは見過ごすくせに!と思ってしまいます💦

    ちなみに預け先、サポート等のアドバイスはあったんでしょうか?「じゃあどうしろと?」に答えられない人にNGを出されたくないです💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元夫宅で見てもらうという案しかあちらからは提案はありませんでした。
    あくまでこちらは手当についてのみでその他は別に設けている相談所?にご相談下さいだけでしたね💦なんなら、今回のことで喪失する他の手当や優遇制度もわからないようでした😑
    ファミサポも登録して帰りたかったので市役所で登録ができるのか聞いたのですが、電話番号が違うので違うと思いますしか言われず😅
    調べましょうか?とは言われましたが結構です、自分で調べますと断りました💦
    結局、こちらも登録はしましたが、うちの子のような特性があると今はボランティアさんの数が減っているのもあり、出来るだけ見つけれるようにしますが…という感じでした😅

    • 8月14日
  • ***

    ***

    何だかなぁ、って感じですね💦
    ファミサポもコロナもあってなかなか提供会員さんもどうぞどうぞ、とは言えないところもあるでしょうね💦

    どこかで時間潰すにしても毎日だし、外出しにくいですしね😥
    扶養手当って基本期間決まってて「その間に自立してくださいね」っていう側面があるにも関わらず働き方を制限されるっていう訳わからない状態ですね。

    • 8月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に何だかなぁという感じです。

    市役所の担当窓口の仕分けの仕方も不思議だし、そもそも制度に矛盾しか感じません😖

    • 8月14日
  • ***

    ***

    会社はリモート、フレックスとかは無理なんでしょうか?
    (15時に帰宅して16時以降は在宅、とか。)

    社会も女性の労働力活用とか言ってるくせに整いきらず、福祉も「自立」とかいいつつ全然抜け穴ばかり、、、

    トラップが多すぎません?😣

    • 8月14日
はじめてのママリ

接客業+店舗の勤務人数がギリギリなのでリモートはもちらんフレックスは無理でして💦(元夫はフレックスなので元夫にお願いしていました)
その中でも大分事情を汲んでいただき、行事毎や環境の変わり目などは休みにしてくださったり、してもらっています。
もちろん、息子の障害も理解し受け入れてもらえているので、出来るだけ転職は避けたいところでして💦

私の住む地域は特に小学生以降の福祉の状況が悪く、放課後デイも月5日で一事業所しか通えません。隣の市に行けば月13日利用可らしいのですが💦
施設自体も数え切れないほど見学に行きましたが、今は送迎希望者がどこもキャパオーバーで利用できるのは保護者が送迎できる人のみと言われました😭

福祉も現状、利用するならフルタイムだと無理です💦
そしてフルタイムを辞めると生活面での自立が出来ません💦
ホント、負のスパイラルです😅

***

いや、ほんとに負のスパイラル💔
月5日はなんのために?って感じですね💦

保育園入れないと働けない、働き口決まってないと保育園入れない、のスパイラルを思い出しました💔
なんで誰も気づかないんですかね、役人さん💔こんなに簡単なことなのに。

施設の費用とかが問題ないなら施設への送りだけ元夫さんに頼むとか、送迎(coroさんの職場近くまで送り届ける)とかはできないんでしょうか?恐らく役所が頑なに拘ってるのは「coroさんの家」ってことですよね?
個人的には↑の状況と今の状況がそんな違いがあると思えませんが、定期的な『訪問』がそんなに重要ポイントであるなら、最初は送迎を頼んで空きがでることがあるなら施設の送迎に切り替え、とかはどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    月5日は建前上、より多くの方に福祉を利用していただくためと言われましたが、実際は予算など違う事情があるのだと思います。


    それが元夫のフレックスを利用してもまだ低学年の為、放課後1時間から1時間半程間に合わなくて、、それなら学童にと現状いれている感じです。
    また、学童に入れるとそちらも福祉の利用に引っかかり、学童に入れるくらいなら学童を優先的に使って下さいと言われてしまいます💦

    私も本音を言えば、迎えだけ行ってもらって私の職場に送ってきてって感じなのですが、ややこしい事に元夫は今の頼られている感と子供と過ごせる時間を失いたくないようで(これも私も逆の立場ならわからなくもないのですが💦)それだけはちょっと…という感じになり、それならしばらくの間は手当は無しで今までと変わらず見てもらうという事で、と落ち着いた次第です😅

    • 8月15日
  • ***

    ***


    もうしがらみがやばいですね💦
    各所に振り回されどこも特にこれといった打開策はなく、っていう💦
    『どうしろとーーー!』しか言葉がないです😢

    元夫さんがもう少し近所ならいいですけどね😥

    なんだかあれやこれや言いたい放題言った挙げ句名案がなくてかたじけないm(__)m

    • 8月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とんでもない💦
    こちらこそ、どうしようも無い愚痴に付き合っていただきありがとうございました😭

    私のしてる事ってそんなに世の中に非難されることなの?みんなどうしてるの?
    と思っていたので、結果は振るわずですが***さんに肯定していただけて、嬉しかったです✨

    • 8月16日