
コメント

ありさん
街のぴーかーぶーさんに一時保育で何回か預けたことがあります!私の中ではとても親身に子供を見てくれたイメージです、当時は凄い人見知りだった息子も特に泣き喚くことなく1日を過ごすことが出来ていました!
ただ園庭とかがないのでそこが、、、とは思います💦
渡鹿の方はいつも一杯で預けたことはないですが、事業所間で連携をとっていて、うち無理だけど街の方は大丈夫ですよ!とかその都度状況を教えてくれていました!
ありさん
街のぴーかーぶーさんに一時保育で何回か預けたことがあります!私の中ではとても親身に子供を見てくれたイメージです、当時は凄い人見知りだった息子も特に泣き喚くことなく1日を過ごすことが出来ていました!
ただ園庭とかがないのでそこが、、、とは思います💦
渡鹿の方はいつも一杯で預けたことはないですが、事業所間で連携をとっていて、うち無理だけど街の方は大丈夫ですよ!とかその都度状況を教えてくれていました!
「待機児童」に関する質問
実家が近くて育児についてかなり助けてもらってる方、実家からの口出しってどのくらいありますか? うまく付き合っていくにはどうしたらいいでしょう? 保育園のお迎えなど、実母にヘルプしてもらう予定なのですが、送り…
3年待機児童でやっと年少から 第一希望じゃないですがこども園に 通う事になりました。 ずっと今まで家で一緒やったから 泣くのは覚悟していたし分かっていたのですが "保育園行きたくない"と行ってから朝起きた時、寝…
夫の転勤で来月大阪の貝塚市に引っ越し予定です。 貝塚市の治安やオススメのスーパーなどあったら教えていただけると嬉しいです🙇🏻️ 夫は大阪が地元なのですが、市内のため貝塚市の方面は行ったことがないらしく治安などは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぺ
ありがとうございます😊
園庭がないなら、公園が近くにあるのが理想ですが、なかなか難しいですね💦今は暑いですが、春秋はお外でもたくさん遊んで欲しいです。
連携が取れてるのは助かります!