
コメント

ぷにこ
うちは起こしてませんよ💡
2ヶ月のときから10時間とか寝てくれてます😊

ぴよmama
お腹すいたら起きます(^^)/
体重が増えてて、機嫌よければそのままで大丈夫ですよ😌
ママもゆっくり休んでください♪
-
ミニー
体重も増えてるし、朝ご機嫌で起きてくれてます☺️起こさないであたしも寝てようと思います😚
- 9月21日
-
ぴよmama
下のかたの回答見ましたが
おしっこのピンク色は水分が足りてないこともあるのでその辺は様子見たほうがいいかもしれません💦- 9月21日
-
ミニー
一応病院でも見てもらったら、水分が足りてないかもしれないから、夜中なるべく起こしてあげてって言われました😨でも起こしても起きてくれなくて😭
- 9月21日
-
ぴよmama
病院から言われてるのなら起こしたほうが良さそうですね!
脱水になりかねません(*_*)
こちょこちょとかおむつ交換、抱き上げてもだめですか?- 9月21日
-
ミニー
こちょこちょもオムツ交換も抱き上げもダメなんです😭💦
奇跡的に目を開けても、すぐ爆睡しちゃいます😱💦- 9月21日
-
ぴよmama
面倒ですが、着替えさせるとか電気つけちゃうとか(>_<)
乳首口元に置くと口開けないですかね💦
なんとか寝てても飲んでほしいですよね(>_<)- 9月21日
-
ミニー
電気つけても乳首口元に置いてもダメなんです😱
着替えさてるってまだやってないので、やってみようと思います☺️
ほんとなんとか飲んで欲しいんです😭- 9月21日
-
ぴよmama
夜中起きそうになければ、日中の授乳回数増やしてもいいと思います(>_<)
おしっこが1日8回以上出てれば水分足りてると思うのですがその辺はどうですか?- 9月21日
-
ミニー
おしっこは8回以上出てます😃
日中の授乳回数は大体8〜9回です😓
おしっこがピンク色になるのも、ガッツリピンク色じゃなくて薄っすらピンク色とかなんですよ😓💦それも毎朝じゃなくて😭- 9月21日
-
ぴよmama
あーなるほど、判断が難しいですね💦
大丈夫なような気もしますがピンク色がまだ出るならやっぱ起こしたほうがいいですね(´・ω・`)
対したこと言えずすみません(>_<)(>_<)
あ、あと足の裏つねったりするのも、効果的だとおもいます!- 9月21日
-
ミニー
アドバイスありがとうございます🤗💕
足の裏つねる😳‼︎
やってみようと思います😊- 9月22日

純菜*
起きるまであげなくて良い気がします!
私はあげてませんでしたよー*Ü*
起こすのも可哀想だし、お腹空いたり喉乾いたら泣いて教えてくれるでしょう!って考えだったので…( ˘・ω・˘ )
-
ミニー
そうですよね😚起きるまでそのままにしておこうと思います😊
- 9月21日

かな♡
起こさなくてもいいですよ😊
お腹空いたら泣いてくれますヽ(。・ω・。)ノ
ママも一緒に寝て疲れとってくださいね!!
-
ミニー
ありがとうございます😊
赤ちゃんが起きるまであたしも寝てようと思います😊- 9月21日

mtdyk
うちは2ヶ月になる前から朝方まで寝るようになりました😊
私も起こした方がいいのかな?と思った時期もありましたが、結局起こしたことはありません…💦
そして私も爆睡しています…笑
-
ミニー
やっぱ爆睡しちゃいますよね☺️笑
たまにおしっこが濃くなっちゃうみたいで、ピンク色になってりしてて💦
そーゆー事ありましたか😨?
逆に質問しちゃってすみません😱💦- 9月21日
-
mtdyk
ピンク色は見たことないです…💦💦
なんでしょうね😅
濃くても黄色くらいです😅- 9月21日
-
ミニー
そうなんですね😨💦
病院で水分が足りなくなってピンク色になるって言われました😱
夜中起こしても起きなくて😓💦- 9月21日
ミニー
同じですね😊
無理に起こさないでこのままで行こうと思います☺️