
引越し先の賃貸を探しています。駅近で、築30年の戸建てと築3年のアパートの二択です。男の子二人と引っ越すので、どちらを選ぶべきかアドバイスをお願いします。
引越し先の賃貸探しをしています、
駅近でさがしていて、
◯築30年の戸建て(外だけ改修工事済み。一年ほどだれも住んでいない。お風呂とか台所がかなり古いが部屋は広く、庭付き)
◯築3年のきれいなアパート(木造)の二階
があり、二択です。
家賃は同じぐらいです。
男の子二人連れて引っ越すのですが、
みなさんなら直感でどちらを選びますか。
コメント、アドバイスも気が向いた方、いただけるとうれしいです😊
- まこ(2歳6ヶ月, 12歳)
コメント

ふわり
とても難しいですね😅気兼ねなく広々と子育て出来るのは戸建てだと思います…。アパートの2階だと子供の足音など苦情が来る可能性もあるし、少なからず気にして生活しないといけない気もします🥺✨ただ築年数も気になります!!笑
まこ
お返事ありがとうございます!こどもがどたばた大きな音をたてるので、戸建ては気兼ねなくいられる点は安心ですよね!
ただ見学のとき、じめじめした和室とかあって、絶対虫とかでるやろ感がすごくて( ; ; )やはり築年数笑
親は大賛成してくるんですけど、
究極の選択ですよね😭笑