
コメント

ママリ
受診したほうがいいです…😖
頭から出たのなら水痘の可能性高いと思います。
これ、コロナ並みの感染力で、妊婦さんや新生児に移ると命の危険に伴う合併症が出るリスクが高いです💦(道ですれちがう、レジ待ちのまわりの人、エレベーターの同乗者etc…これでも確実に移ります)
とはいえ発疹は素人判断判別難しいので、ぜひ今から電話で事情を説明して受診してください💦
ママリ
受診したほうがいいです…😖
頭から出たのなら水痘の可能性高いと思います。
これ、コロナ並みの感染力で、妊婦さんや新生児に移ると命の危険に伴う合併症が出るリスクが高いです💦(道ですれちがう、レジ待ちのまわりの人、エレベーターの同乗者etc…これでも確実に移ります)
とはいえ発疹は素人判断判別難しいので、ぜひ今から電話で事情を説明して受診してください💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
心室中隔欠損症野お子さまがいる方 私の娘は産まれてすぐに5ミリ程度の穴が心臓にありました。 すぐ手術などはなく経過観察と言われて 娘を産んだ病院へ6ヶ月ごろまでは2ヶ月に一回通院してました。 6ヶ月ごろに穴が閉…
5歳の上の子が今日溶連菌の診断がされましたが、今10ヶ月の下の子がいきなり嘔吐しました💦 発熱はありません。 赤ちゃんだと発熱なしで嘔吐もある、と今ネットでみましたが、離乳食はあんまり食べさせない方がいいんで…
最近、港北区(大倉山駅、新羽駅、綱島駅あたり)に引っ越してきました。 子宮内膜症の治療でジェノゲストを服用しているので、処方してもらえるクリニックを探しています。 できれば女医さんがいいのですが、 新羽駅のカト…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そんな感染力が強いのですね💦💦😱
ありがとうございます!!
午後電話して行ってみます!!
ママリ
水痘だとしたら、ですね💦
虫さされとかなら同居家族はちょっと安心なのですが🥺
仮に虫さされだとしても早期受診推奨なので、余裕があれば是非今日中に行ってください☺️
ママリ
そうなんですね!!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️