
女性が、子供が吐いて心配で救急に行ったが、様子見とのこと。吐くタイミングや原因について経験を共有してほしいと相談しています。
お座りできるようになり
でも完全ではないのでバランスをくずし
遊んでたところにオムツとか入ってる棚の鉄パイプみたいなところに後ろから転倒しました頭打ちました
その後離乳食とミルクあげて
その1時間後に2回吐きました
本人は元気ですが心配で救急にいきましたが
様子見になりました 本人も元気だし
エコー?みたいなのして出血も無さそうとのこと
翌日また離乳食とミルク後の
2時間後に吐きました
救急に連絡しても本人が元気なら様子見になりそう
とのことでいま様子見なのですが
心配でたまらない
本人は元気だし動き回ってるけど
吐いたのもいつも離乳食後の数時間後
あげすぎ?動き回るから?
だれか経験ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

結ママ
食べ過ぎとはないですか?
ゲップがうまくだせてないとか??
頭打ってとかだと、ぐったりしてるとか、なんらかの異変はありそうなので💦

なちゅめ
普段はあまり吐きませんか??
私の娘はミルク飲んでいる時期はよく吐いてました🥲
頭打って何かあるのは24時間がピークだと思います。でもぐったりせずに元気そうなら大丈夫かなぁ〜と🥺
よく動くようになると、さらに吐きやすいかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
前まではよく吐く子でしたが
今はほぼないです
24時間以内に合計で3回は
吐きましたが元気なんですよね
体制たくさん変えるから吐いているのか頭を打ったからかは分からず怖くて心配です
今病院に行っても本人が元気ならって帰す感じになるし…- 8月3日
-
なちゅめ
心配になりますよね😣でも頭に何かあったら、ぐったりして明らかに違うと思います!吐いてはいるけど、離乳食食べたり、ミルク飲んだりしてますよね?
毎回吐くというわけではないですか??
私の娘はよく吐く子で、離乳食とミルクの後数時間後に吐いてたりするのはよくありました😅離乳食もまだドロドロだと思うので、吐きやすいのかなぁ〜って思います🥲💦- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ミルクは毎回吐かないしむしろ吐かないです
ただ離乳食が多いのかな?て思うのでまた少なめであげてみます
おすわりもできるようになってめちゃめちゃ動き回るので
吐いちゃうのかな🥲
元気だしこのまま元気で
嘔吐もなくなるといいですが…- 8月3日

あーみん
うちの子は生後9ヶ月の頃食後2、3回続けて吐くことがあり2回ほど入院しました。
吐くのは1度で収まれば様子見、繰り返すなら受診したほうがいいと言われました。
1回目はおそらく胃腸炎、2回目は便秘だろうとの診断でした。
結果吐いていた原因は便秘症からだろうとのことでした。
吐く前はそういえばウンチ2日出てないなぁくらいだったのですが、思い返すとかなり硬いウンチでした。
今では毎月専門外来に通院し整腸剤を処方されています。便秘を改善するには3歳までにきちんと柔らかい便を出せるようにする体作りが大切らしいです。
先生曰く、脳のことが原因で吐く場合は1回の吐きでは収まらないと言われました。続けて何度も何度も吐くのでなければ頭を打ったのは原因ではない気がします。
もし参考になればと思います!
吐くの心配だし片付け大変だしお出かけした先で吐いたらどうしようってなっちゃって大変ですよね。
早く良くなりますように(;_;)
-
はじめてのママリ🔰
娘さんは頭を打ったとかではなく吐くことがあったってことですか?
便秘は治せるんですね!
もうこの子はこうゆう仕方のかなって思っていました!
何度も吐くことはないのですが24時間以内に3回吐いたことが少し怖いです
病院でも異常はなかったけど…て感じですよね
レントゲンもあんまり撮りたくないし- 8月3日
-
あーみん
頭は打ってないです!
突然嘔吐して15分後、30分後っていうかんじで吐いて緊急外来に行き入院になりました。
便秘もあるようなのでもしかしたらと思って書きました!
違いそうならすみません(ToT)- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
全然ですよ!ありがとうございます😭
離乳食始まったら2.3日でない子も出てくるみたいなんですが病院行った方がいいのですかね?ずっと前とゆうよりも3ヶ月ぐらいから便秘なんですけども- 8月3日
-
あーみん
1週間出ないとかいると言いますよね🙄
うちも2、3日出ないくらいだったのでたまに綿棒浣腸するくらいで気にしてませんでした。
たまたま緊急外来で大きめの病院に行くことになり消化器内科がありそこの先生を受診し通院になりました。
吐くのが続くようなら大きい病院に行くのもありかと思います。
たまたまタイミング的に10ヶ月検診があったのでそこでも保健センターに相談したところ小児医療センターに紹介状をもらい、そこも受診しました😄
病院に行っても異常なしと言われてしまうのなら保健センターに相談もありかなと思います👶- 8月4日
はじめてのママリ🔰
食べすぎですかね?
本人は元気なので行っても様子見になるしけど何回か吐くと心配になります
結ママ
食べる量を調整してみては?
あげたことない離乳食とかではないですものね?
頭打ったからってよりかは、お腹の調子とかでは??
少量でも吐くようでしたら、何かしらの病気かもしれないですし💦
ミルクを毎回吐くわけではなくて、離乳食後の時のみ吐く感じですか?
はじめてのママリ🔰
いつも通りのものをあげてますいつも3種類あげてますが
頭を打ってからは2種類にしてます
それでも今日吐きました
もともと便秘気味で3.4日一回でまとめて出す感じです
今日うんちはてでいます
ミルクの飲みも良いですし
離乳食の時は80とかし飲まない時もあります
離乳食とミルクあげた時間の
1時間後ぐらいですね吐くのは
結ママ
なら、頭をぶつけたからってわけではなさそうですね💦
毎回ミルクでも吐くならあれですが、様子見ていいと思います😅
暑いとかはないですか?
はじめてのママリ🔰
うーんどうなんでしょう🤔
暑いから吐くとかはあるのですか?
さっきの授乳でも吐かなかったので大丈夫かなと思います、