

たーん
母子手帳はもらってきて下さいと言われてから取りに行きました(^^)
その時、書類も渡されましたよ♡
心拍が確認できた日?だったような気がします\(^o^)/

ペネロペたそ
その場合は次回母子手帳の申請に関する書類や手続き方法教えてもらえますよ!
病院によってどのタイミングで母子手帳をもらいに行くか違うみたいです。
8週越えたらとか、タイが確認できたら、心拍確認できたらとか、9週越えたらとか。
なのでもし、次回母子手帳について何も言われなさそうだったら前回母子手帳の話するって言われたんですけどーって相談してください(* 'ω')ノ
住んでる自治体によって違いますが、検診料が◯回まで無料になるチケットとかあるので早めにもらったほうがいいですよ∩^ω^∩♡
わたしの時は住んでる地域の保健センターにいって、おめでとうございますって言葉と、母子手帳、悩みとかないですか〜とか簡単な話と、その他妊婦用のイベントのかみとか資料とかワサッともらいました。
受け取りも15分くらいでおわりましたよ!

momo♡
私は病院から
この紙に名前とか住所書いて
役所で母子手帳もらってきて下さい、と言われて紙をもらいましたよ◡̈♥︎

ポコタンママタン
妊娠証明を出してくれると思います。それを持っていくと母子手帳が貰えるので、母子手帳を貰うための説明かもしれませんね

ゆたたん
こないだ心拍は確認できたんですけど貰ってきてと言われないから家に帰ってなんか頭ぐるぐるしちゃってます(笑)ありがとうございました!

ゆたたん
やっぱり紙もらいますよね?!母子手帳無いのに何の話するのか疑問です(笑)ありがとうございました!

ゆたたん
なるほど!母子手帳貰う話ですね!何かすっきりしました!ありがとうございました!

ペネロペたそ
×タイが
○胎嚢が
でした!すみません

ゆたたん
ありがとうございます!
色々詳しく教えて頂いてありがとうございます!無料のチケット早くほしいです!!検診料高すぎですよね(‥;)
今度行ったときに母子手帳の話なければ私から言ってみます!ありがとうございました!(〃'▽'〃)
コメント